※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

自宅がオール電化の方、カセットコンロって別で家にありますか?ガスの缶…

自宅がオール電化の方、カセットコンロって別で家にありますか?
ガスの缶の処分がめんどくさいかなと思って買ってないですが、災害用にもあると便利かな?と思いまして…
焼肉のプレート用にも購入を考えているんですが、缶の処分は面倒だけど、購入して良かったor悪かったみたいな話が聞きたいです🙇‍♀️

コメント

ぱーむ

買ってないです😅

が災害の面からも持っておいた方がいいかなーと思い始めたところです
缶自体は決まりが変わって穴あけなくてもゴミ捨て場に捨てるだけになったのでちょっとハードルさがりました
(私の住む自治体だけかもしれませんが)

akane

妹がオール電化ですが、停電などの非常用にカセットコンロを用意していて、以前、家族LINEで実際に使っていると話していました。

はじめてのママリ🔰

オール電化でIHなので災害のためにカセットコンロ持ってます!ガス3個セットのやつも予備で4つ持ってます🪫

ちなみにコンロに置く焼肉プレートのも準備少なくて最高です🍺お庭でよくやってます🤣

ムーミン

我が家は、鍋する時に食卓でカセットコンロで温めながら食べるので、冬場は活躍してます😀
ガス缶も結構もつので頻繁に捨てたり買ったりはないので処分も大変には感じません(うちの自治体でも、缶に穴を開けなくてもよくなってます)
災害用のストックは3本セットのをひとつ置いてます。
うちにあるのは薄いタイプですが、コンパクトなものもあるので、最近は用途に合わせて選びやすくなってると思います😊

しまののワンちゃん

あって良いですよ🙆‍♀️
古くなって2台目も買ったくらいです♫
缶の処分は手間ですけど、汚い缶じゃないのでためておいてもぜんぜん嫌じゃないです。