
ちょっと姿が見えないだけでずーーーーーーっと「あーさーん!(お母さん…
ちょっと姿が見えないだけでずーーーーーーっと「あーさーん!(お母さん)あーさーん!」
返事しても「あーさーん!!」
返事し続けるのも疲れるし返事を無視され続けるのもしんどくなっちやう。
「お返事するの疲れちゃったからお休みするけど聞いてるからね。」「洗面所で手を洗ったら戻るからね」みたいに声かけしても「あーさーん!!」
返事をやめるとヒートアップ。
つらい。
淋しいとか不安で呼んでる訳じゃなくてこっちの反応を楽しんでる感じがする。
2歳児に何言ってんだって思われるだろうけど、無視するんだったら呼ばないで欲しい。
呼ぶんだったら用件が欲しい。
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント