※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングと和室のエアコンについて相談があります。リビングに10畳用のエアコンがありますが、冷却能力が不足しています。エアコンの買い替えを検討しており、リビングに大きなエアコンを設置するか、現在のエアコンを和室に移設してリビングに14畳用を設置するか迷っています。どちらが良いでしょうか。

リビング11畳と和室6畳のエアコンの相談に乗ってください🙇‍♀️💦

リビングと和室は襖で区切られてるだけです。
現在はリビングにのみエアコンが付いていて、何を思ったのか10畳用のエアコンを設置してます。
おそらくマンションで鉄筋なのでリビングを空調するにはこれで足りると思ったんですが、、、

最上階で西日も入り、かつ隣の和室と合わせると明らかにパワーが足りないため全然冷えません。
襖を閉め切れば多少冷えていましたが、最近の38度まで上がる暑さには敵わず室内も日中は28度くらいまでしか下がりません。

そこでエアコンの買い替えを検討してます。

①今と同様リビングのみにエアコンをつけて18や20畳用の大きいものを付ける。
現在のエアコンはリサイクルショップに買い取ってもらう。

②現在のエアコンを和室に移設して、リビングに14畳用のエアコンを設置する。

どっちがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

リビング17畳和室6畳ので同じく襖で区切られてます!
エアコンはダイキンの30畳用のを使用してます!和室にはエアコンなしです!
日中はリビングだけで27.5度で使ってても寒いくらいです!
夜は和室に寝ててエアコン+サーキュレーター使用してます😊