
スポーツって低学年で上手くても、いずれ伸びがなくなるその反対もあるものですか?
スポーツって低学年で上手くても、いずれ伸びがなくなる
その反対もあるものですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
本人の努力次第だと思います
スポーツは結局
身長、筋力、走力
があれば大抵のことはできるので、そこをいかに努力できるかだも思います🙌
スポーツって低学年で上手くても、いずれ伸びがなくなる
その反対もあるものですか?
退会ユーザー
本人の努力次第だと思います
スポーツは結局
身長、筋力、走力
があれば大抵のことはできるので、そこをいかに努力できるかだも思います🙌
「ファッション・コスメ」に関する質問
幼稚園子供の初めてのピアノの発表会があります。 インスタなどで見ると、冬でもプリンセスみたいなフワフワドレス➕ボレロとかのお子さんが多く見えますが、実際どんな感じですか?
結婚指輪がハーフエタニティかフルエタニティの方!! もし、結婚10年目のリングを買うとしたらどんなの買いたいですか?? 基本、結婚10年目ってハフエタかフルエタが王道だと思いますが、最近では結婚指輪からエタニ…
久しぶりにジェルネイルしました💅 秋らしくチェック柄を左右1本ずつ入れて後はワンカラーにしました。 そしたら旦那に何その汚い爪、と言われました😭😭😭 いい歳なんだから(32です)もっと綺麗な爪にしなよ〜と言われてイラ…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
我が子は努力はしていますが、
身長は小柄、筋力もまだまだ…
難しいですかね💦
退会ユーザー
まだ低学年ですよね?
小5-6くらいで第二次性徴がきて身長はぐんと伸びるはずです🙆
あとは膝への刺激が大切です
バスケ選手やバレー選手の背が高いのはジャンプで膝への刺激が大きいからだとも言われています🙆
トランポリン、縄跳び、ジャンピングスクワット等できることはたくさんあるので、ぜひやってみてください
私の弟の話になりますが、小6まではおちびだったのに脚を骨折してから身長が30-40cm伸び、中1で180cmを超えました
まだまだ期待できます🙆