※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築分譲マンションのオプション変更の締め切りを過ぎた場合、リフォームを検討する必要がありますか?内装に不満があり、リフォームの相場について教えてください。また、実際にリフォームを行った方の体験談も知りたいです。

新築分譲マンションのオプション変更の締め切りがすぎていた場合、
その後にリフォームするしかないでしょうか?
検討中のマンションの内装があまり気に入っておらず、壁紙やキッチンの天板など諸々変更したいです。。

もしリフォームになると大体どれくらいの価格になるんでしょうか💦
相場感を教えていただきたいです🙏
また、実際新築マンション購入後にリフォームされた方のお話などお聞きしたいです🌸

コメント

ママリ

新築オプションより安くなりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    そうなんですね!!一度外部での依頼調べてみます😭✏️

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

営業担当者にゴリゴリ言えばなんとかなるパターンありますよ。
うちも2回行ってダメで、3回目のときに床材が気に入らないけど変えてくれるなら今日手付金支払いできるし買うと言ったらokでました。

できない理由としてはまだその階まで工事してるわけじゃないけど、材料を発注しているから無理とのことでした。
でもできました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そんなことあるんですね!!!
    ゴリゴリ言うの苦手なので夫に一回お願いしてみることにします🥹
    ありがとうございます!!

    • 7月1日