※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆ちゃん
家事・料理

焼き菓子の保存方法に注意が必要です。暑い部屋に置いていたため、食べても大丈夫か心配です。皆さんはどう思いますか。

今、お礼で頂いた焼き菓子の賞味期限を確認した時に
気づいたのですが、保存方法に
28度以下で保存って書いてありました💦
昨日はとても暑く、
帰ってきた時の部屋の温度計に29度ってなってました💦
今とりあえず冷蔵庫に移してみましたが……。

マドレーヌやクッキー、チョコパイ、スノーボール
が入った焼き菓子セットなのですが
食べても問題ないでしょうか?💦
心配性なので1度でも気になります😞

皆さんも気にされますか?😭

コメント

deleted user

大丈夫だとおもいます!
真夏の暑い時に焼き菓子買っても 保冷剤いりますか?って言われたこともないので、、
あくまで賞味期限の間までのそのお菓子を保存する環境のことだとおもいますよ🙆🏻‍♀️

  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    遅くなってすみません🙇‍♀️
    回答ありがとうございます!
    確かに焼き菓子は夏場でも保冷剤貰いませんね!納得です!
    投稿から冷蔵庫に非難させてあるので、食べちゃおうと思います😊

    • 6月23日
ママリ

28度以下って常温保存で大丈夫って意味だと思うので焼き菓子だし手作りとかでもなければ大丈夫だと思います!

  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    ギフト詰め合わせの日持ちするお菓子なので、手作りでは無いと思います!
    28度も結構暑いですもんね💦
    今は冷蔵庫に非難させてるので食べます!
    意見貰えてほっとしました!ありがとうございます😊

    • 6月23日