※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

薄力粉や小麦粉は2、3ヶ月で捨てた方が良いでしょうか。良い保管方法はありますか。

薄力粉とか小麦粉ってあんまり使わなくて封を切ってゴムで止めて保管してるんですが2.3ヶ月たったら捨てたほうがいいですよね?なにかいい保管方法ありますかね、、?冷蔵庫は小さいので入りません😭

コメント

あみ

小麦粉は開けたら冷蔵庫のほうがいいです😟もう暑くなるので
常温だと見えないダニいっぱい湧きますよ🥶
野菜室?も無理ですかね?
無理ならほんとに少量ずつ買うとかですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜室もない冷蔵庫ですね😭

    • 5月26日
ままり

百均に、密封できる容器が売ってます!
湿気や害虫防止のためにも、冷蔵庫の方がいいですが、もし常温保管なら密封必須です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…ほんとひとり暮らし用の小さい冷蔵庫で…セカンド冷凍庫ならあるのですが冷凍はいけませんよね🤔
    密閉できる瓶みたいな容器ですかね!?それで常温保存ならまだOKって感じですね!ジップロックはNGですかね?

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    いま調べたら、冷凍もいけるみたいですね!びっくり😳
    こんな感じの、砂糖や小麦粉を入れる密封容器があります!プラスチックやガラスなど、いくつか種類があるみたいなので、「100均 小麦粉 密封」とかで検索したらいいかもしれないです。
    ジップロックも毎回きちんと密封できているか確認すればOKだと思います。

    • 5月26日
akane

薄力粉はボトルタイプのごく少量のものを買って、冷蔵庫に保管するようにしています。