
子供が増えてから風呂が面倒でなりません💧皆さんどうやって毎日乗り越え…
子供が増えてから風呂が面倒でなりません💧
皆さんどうやって毎日乗り越えてますか?💔
何か究極に楽を極めた入り方ありますか?
ドライヤーも嫌いになりました。
ヘアケアちゃんとやりたいけど面倒😱
髪を切るのも一つの手だけど🙄
寝癖直しもだるい→縛ればいいから楽
短く切るとメンテナンスと寝癖直しがだるい
長いとドライヤーがだるい
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
夜一人でゆっくり入った方が疲れも取れるし、お風呂入れながら大変な思いして自分は二の次にもならないので私は寝かしつけたあと入ってます😂
あとは特に出かけもせず、明日も予定ないならお風呂入らないです!究極はこれです。

クロミ
お風呂に楽はないかもです😭
ドライヤーに関しては髪の毛を
タオルで包んだまま家事をして
30分〜に外すとドライヤーの時間も
短縮されてヘアケアもちゃちゃっと
つけるだけで楽です!

まま
シルクのナイトキャップをかぶって寝ると、起きた時の寝癖がマシになります!
ダメージも減るのでボサボサもないし、ヘアケアとしてもとてもおすすめです!

ままり
リンスインのシャンプーを使っていることと、置き型のドライヤーも良いかもしれません!

日月
肩につくくらいのパーマヘアの時は楽でした🤣
コメント