※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供の日焼け止めが石けんで落ちるかは、塗った直後に洗って確認するのが一般的でしょうか。塗ってから時間が経つと、残っているか判断しづらいのですが、他の方はどう思いますか。

子供の日焼け止めのレビューで「石けんで落ちなかった」というのがありますが、落ちているかはどうやってわかるのでしょうか?

塗った直後に石けんで洗ってみたら、落ちているか残っているかがまあ判断できるかなと思うのですが、みんなそうやって見ているのでしょうか?

塗って一日経ってからだと、石けんで落ちるか以前に、肌に残っているかが判断できないのですが…私だけですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

塗ってたら水はじくイメージなので
それで判断してるのかなぁと思いました、、🤔
ただ、よし落ちたかな!って意識した事ないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!納得です!
    その観点でチェックしてみます👀
    ありがとうございます!!

    • 4月17日
ままくらげ

擦ると白い垢が出るのでそれかな?と思いました☺️
石鹸で落とせる日焼け止めですが、たまに敏感肌用のクレンジングも併用してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに塗りたてで水をつけると乳化っぽくなります🤔
    石けんだけで心配な場合はクレンジングも使ったほうがいいですよね💦
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!!

    • 4月17日