
ディズニーランドに行く予定の女性が、ハッピーエントリーを利用してジャンボリミッキーのエントリーを希望しています。午前の最初の公演と午後の公演の取りやすさについて知りたいです。
ディズニー詳しい方
今週末にランドに行きます!
前泊でトイ・ストーリーホテルなので、ハッピーエントリーが使えます!
15分前に入場して、どうしてもジャンボリミッキーのエントリーをしたいのですが、
11時の一番最初の公演より午後の公演のが取りやすいとかありますか!?
とにかく取れれば午前、午後どちらでもいいのですが、希望はやっぱり一番最初の公演なんですよね…
- ポムポム(1歳7ヶ月, 10歳, 13歳)
コメント

ママリ
単純な確率で言えば、11時の方が当たりやすいです。
直前に大人数は基本的には当たりませんが、直前でない早い時間ならもはや運です。
混雑日にダメ元で朝イチ6人で抽選して取れました。

ほのゆりか
あくまでも噂でしか無いですが、当選の数は時間の枠によって決められているので当選本数が全て出てしまうと後の人は全てハズレになるとかならないとか…
なのでハピエンなら全て当選の数が出てないので当たりの有るクジを引く感じなんだと思います
今までもハピエンで入っても当たらなかったですが、シーは一般でランドはハピエンで両方共にジャンボリ当選しました
-
ポムポム
ハッピーエントリーだと当たる確率が高いって意味で合ってますか?😭😭
それだったら嬉しいです😭😭- 14時間前
-
ほのゆりか
当たる確率が高いと言うよりも例えば9時から10時の間に当選が10本あるとして9時半までに当選が10本出てしまうと9時半以降に抽選した人は全員ハズレになってしまうぅて事です
要は当たりクジがある時にエントリーしないとハズレしか無い時にいくらエントリーしてもハズレにしかならないので
ショーも空席にするわけにはいかないのである程度、時間枠の早い時が当たるのかなと思いますが、朝一以外は何時に時間枠の変更があるのかはランダムぽいので- 14時間前
ポムポム
そうなんですか!?
逆に11時のが当たりやすいとは…
でもまぁ運なのは分かってるので😭
ハッピーエントリーも使うから当たってほしいです。
ありがとうございます!
ママリ
そうですねぇ😊
ハッピーエントリー全員が当たることはないですが、噂ではグランドシャトーのハッピーエントリーはほぼ100%当たると聞いたことがあります。
ハッピーエントリーの中でも早く入った人の方がなんとなくあたりやすそうですね。
だからと言ってそのために何時間も前から並ばなくても良いとは思いますが。
ポムポム
ハッピーエントリーよりも何時間も前から並ぶ事は考えてなく😭
むしろ、ハッピーエントリーの最後尾の方だと思います💦💦
運に身を任せるつもりで賭けてみます!
ありがとうございます🩷
ママリ
それはそうですよね。
私もハッピーエントリーならゲートに15分前着ぐらいで良いタイプです😊
結局のところ、いくら検証したところで、混雑日はあたりにくい、閑散期は当たりやすい、1回目の方が当たりやすい、直前の1人は当たりやすい、ぐらいしか情報はないですね☺️
当たりますように!