※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

乱視の方に質問です。近視用のカラコンを使っていますが、ぼやけがひどくなりました。乱視用ではなく近視のみのコンタクトを使用すると、どのように見えるのでしょうか。また、斜乱視用のカラコンは存在しますか。


乱視でコンタクトされてる方にお話伺いたいです🙏

乱視が、 右目 -0.25 左目 -1.0

そこまで悪くはないと思います。

ただ、ぼやける方向が右と左で違いまして、

右目が115度 左目が45度 です。

普段は近視用のカラコンを使ってまして、最近ぼやけが酷いので近視の度数をあげていつものカラコンを買いました。

そしたらハッキリは見えるのですが、ハッキリした物の右上と左上にその残像があって、見やすくなってるのか見にくくなってるのか……💦

乱視がある人で乱視用ではなく近視のみのコンタクトつけるとこんな見え方になってしまうのでしょうか?😭

同じくらいの乱視の度数の方、乱視用のコンタクトは使ってますか?

また、斜乱視のカラコンってあるんでしょうか?💦

コメント

にょちょすん

眼科で検査していました!
右眼はほぼ乱視がないので乱視用じゃなくて、近視度数を上げれば大丈夫です!
左眼だけ乱視用にするか迷う度数ですね。
近視あげても見えにくい場合は、斜乱視なので乱視用のコンタクトがおすすめです!
ただ90度か180度のカラコンばかりなので、斜乱視用は見かけたことないです💦
近視用で度数上げても乱視がある人は疲れてくるとタブって見えたりするので、それに慣れるか透明コンタクトに変更するかという感じになりますね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    近視も左目の方が強いので、先程左目用のカラコンを右目につけてみたら、残像ほとんどなくなりました!😳

    左目は乱視用を買う買わないの瀬戸際な感じなんですね💦
    斜乱視のカラコンやはりないですよね💦

    産後に左目の視力がどんどん悪くなってて、メガネも左目が見えづらいので自然に右目で見ようとして、左目が更に悪化してる気がします😭

    一旦カラコンの度数を左右ともあげて使ってみて、左目のダブりが気になるようだったら乱視用の透明コンタクト作ってみようと思います😭

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、お詳しそうなのでもう1つお聞きしたいです💦

    現状のコンタクトだと、遠くのものを見る時は右目の方が確実にはっきり見えるのですが、スマホくらいの距離になるとなぜか右目がボケてて左目の方がよく見えるのですが、これってなんなんでしょうか?💦

    • 4月9日
  • にょちょすん

    にょちょすん

    近視も左右差あると近視と乱視の度数選びが難しいですよね😭

    今の状態だと右眼の方が遠くがよく見える度数をつけていて、左眼の方が近くが見えやすい度数になっていますね!
    なので遠く見た時と近く見た時で、左右差をより感じやすくなってるんだと思います!
    パソコン作業など多い方は左眼のように弱い度数を左右にして、遠く重視ならば右眼のように左右とも遠くが見えやすい度数を入れるのがおすすめです!

    • 4月9日
a🌿

両目とも乱視ありますが
右は矯正してもしなくてもいいぐらいで
乱視用コンタクト高いので近視用のコンタクト使ってます!
左は乱視用コンタクトで矯正してます!
慣れると違和感なくなりますが
片目ずつ見るとやっぱ矯正してない右はぼやけてます
視力的には出てるみたいなんですけど見えてないような感じに思います😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おなじですね!!👀
    乱視用コンタクトやはり高いのですね😭

    ちなみになんですが、右目と左目の乱視の度数って教えて頂けたりしますか?💦

    あと、右目は近視用、左目は乱視用との事ですが、どちらも透明コンタクトでしょうか?💭

    • 4月9日
  • a🌿

    a🌿

    乱視用の方が1.5倍くらい高い印象です😢

    コンタクトの箱の画像ですみません
    オレンジの方が左目の乱視用コンタクトです!
    どちらも透明コンタクト使ってます!
    右目の乱視はメガネの保証書探してみましたが見つからず不明ですが-0.5や0.75ぐらいだった気がします😥
    ぼやける角度も左右差があります!

    • 4月9日