※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来週USJに行く予定ですが、何時に行くのが良いでしょうか。オープン時間に合わせた方が楽しめますか。

来週USJに参戦予定です!
行くのは5年以上ぶりです。

朝何時くらい行った方がいいのでしょうか?
オープン時間に合わせて行った方が楽しめますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

USJは、開演時間より早く開くから早めに行く方がいいと思います!
電車でくる人は、7時過ぎくらいには大量に来ます。
並ぶならその前がいいかな。

お子さんも小さいし、乗り物よりもまったり写真撮ったりがメインならそこまで早くなくていいと思います。
オープンの手荷物検査でめっちゃ行列できてるので、早めに行くか、オープン過ぎていったん人が入ってから行くかのどちらかかな?

ただ、どうせマリオエリアに行くなら、時間は早い方が人は比較的少ないです。

エクスプレスとかマリオエリア確約券があれば並ばず乗れますね😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    USJすごいですね…😂
    いつ行っても多いと聞くので、
    春休みが終わった頃と思ってて笑

    マリオエリアとコナンも気になってて。子連れなのでそんなに早くはいけないですが、課金するか朝早く行くか旦那と相談してみます!!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ行っても多いです!
    前は平日の真ん中(水曜とか)はわりと少なかったですが、インバウンドで外国の方もめっちゃ多い!
    日本人かと思ったら中国語だ!みたいなこともあります😅

    マリオに行くなら、早めに行く方がいいです。
    課金して入場券を確保したとしても、入る時間は決まってますが、出る時間は決まってないので朝1番がエリアにいる人も1番少ないです。

    写真撮ったり、ハテナブロックをパンチしたり、マリオやドンキーのゲームをするにしても人が少ない方がいいかなぁと思います。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    インバウンドの影響凄そうですね😭😭
    人混みに負けず、予定通り参戦してきます!!

    課金するしないに関わらず、
    朝1番はメリットありそうですね🤔💡
    早めに行こうと思います🥹✨✨

    • 3時間前
あづ

ニンテンドーエリアに行くか行かないかで変わります🤔
ニンテンドーエリアに行くなら早ければ早いほどいいし、始発で行く人も多いです😅

ニンテンドーエリアに行かない。エクスプレスパスがある。
であれば、逆に8時とかオープン後に行く方が入口で並ばずに済みます😌

ワンダーランドがメインですかね?
8時に行けば空いてるうちに楽しめると思います❣️
ただ、出し入れ自由のコインロッカー狙うなら開園待ちした方がいいです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ニンテンドーとコナンも気になってて。そうなると朝早くいくか課金するしかなさそうですね😂悩む…笑

    USJすごいですね😂😂笑

    • 11時間前