※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

着物の気付けについて質問があります。入学式で着るために、上半身が細いので100均でタオルを購入しようと思っていますが、何枚用意すれば良いでしょうか。

着物の気付けに詳しい方いませんか?
入学式で着るのですが私ガリガリなので100均でタオルを買おうと思ってます。
上半身はほんとにガリガリです
何枚くらい用意した方が良いですか??💦

コメント

ツー

すごく詳しいわけではないですが、本気でガリガリなら薄めのバスタオルもあった方が良いと思います🙆
バスタオル1枚、フェイスタオル3枚くらいあれば大丈夫だとおもいます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気のガリガリ薄っぺら骨張り上半身です😂悲しい
    薄目のバスタオルはあります!
    フェイスタオル変なのしかないのでセリアに買いに行きます!!!

    • 21時間前
はる

私もガリなので、母に着付けられる時、

・ウエストのくびれ?を少し埋めるタオル

・胸元に襟元の形に切ったタオルあてると、襟元がしゃきっと作りやすいらしく、あてられてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何枚くらい使っていましたか?
    肩がすごい細いの目立って着物着てても、ほっそ!ってなる感じで……
    いつも綿みたいの入れてるんですが今回家で気付けるのでタオル買わないととなってて💦

    • 21時間前
@

着物屋さんで働いてます!
薄手のタオルを四枚程ご準備してください!
分厚いとやりにくいのと逆にシワを作ってしまうのでそのくらいで大丈夫かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セリアのタオルで十分ですかね?
    温泉の時に持って入るような手拭い?みたいな薄さで平気ですかね?

    • 15時間前
  • @

    @

    手拭い薄すぎるのでフェイスタオル(もこもこしてない)が1番着付け師は助かります!!!
    粗品とかでもらうようなタオルでいいです!

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買いました‼️
    ありがとうございます😍

    • 13時間前