コメント
稲穂
ありますよ。2回も。
はじめてのママリ🔰
クラスメイトが教えてくださる事もあるんですね😃
回答ありがとうございます
稲穂
ありますよ。2回も。
はじめてのママリ🔰
クラスメイトが教えてくださる事もあるんですね😃
回答ありがとうございます
「ココロ・悩み」に関する質問
もうすぐ2歳3ヶ月。 保育園で園長先生に、娘の様子を聞いたところ 切り替えが少し苦手かなぁって言われました… 多分ですが、自分が楽しい事や好きな事やってる時に 給食だよーとかお散歩だよーって切り上げられるのが…
最近上の子の誕生日だったので義母がディズニーに行こうと提案してきてディズニーシーに行きます。 距離的には車で30分くらいで行けるので近いんですが私も旦那も息子もディズニーそこまで興味なくて計画性もないので基本…
病気や障害をバカにする人 ってどう思いますか‥? 初めまして、よろしくお願いします! 精神疾患って甘えですか? メンタルザコですか? 鼻で笑われるくらい 見下されても 仕方ないって思いますか? その失言を 許せ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうゆう時、どう対応されました?
稲穂
1回目の時は小学1年生だったのですが、クラスメイトが教えてくれました。すぐに担任に話して、報告としては、子供達に事情聞き取り、担任から厳重注意、息子に謝罪、学年主任に報告、教育委員会に報告、でした。加害者が4人いたのですが誰からも謝罪がなく、我が家は学校からの報告を受けるのみでした。
2回目は2年生。私が現場を見ました。すぐに担任に事情を説明し、翌日返事が。今回のことは学校側に対して不信感を持ってしまったので、もう時間は経ってしまいましたが納得できていません。