 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
確定申告だと住宅ローン控除は関係しますが、ワンストップなら関係しませんが確定申告をしたのでしょうか?
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
確定申告だと住宅ローン控除は関係しますが、ワンストップなら関係しませんが確定申告をしたのでしょうか?
「住宅ローン」に関する質問
 
            ママリの方、皆さん堅実過ぎるくらい堅実じゃないですか?🤣 うちが37歳で世帯年収だと1300万。 首都圏在住で住宅ローン残りは3200万 貯金が全てかき集めて2400万。 他の方の質問で、私と同じくらいの年収や貯金で、住宅…
 
            住宅ローンのために車のローンを繰り上げ返済しました。 利息分が少し減ると思っていたのに1円も減らずw 貯金が減ったことでこれから家を建てるのに現金どのくらい必要なのかと不安です。 土地購入もあり税理士に現金で…
 
            住宅ローン2700万、地方住み、車2台ローンなし、子ども2人なら、世帯年収どのくらいあればやっていけるイメージですか? もちろん、生活水準とか人それぞれなのでこれだけの情報じゃわからないし人それぞれだと思うので…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ワンストップです。63000したのですが、そんなにできないですよね?さっきchatGPTに計算してもらったら25000までしかできないと言われて💦
私もワンストップなら関係ないと思ってたのですが、どうなんですかね🥲
はじめてのママリ🔰
私は昨年550万程で住宅ローン控除3800万、源泉徴収票でシュミレーションしたら6.8万でしたよ😉
はじめてのママリ🔰
扶養されてるのはお子さんおひとりですか?わけがわからなくなってきました😂
はじめてのママリ🔰
税扶養は3人ですが、3人とも16歳未満の障害がない子どもなので税扶養に入れても控除はありません😀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!問題ないといいんですけど😂💦💦
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除なし、子どもの税扶養なし、年収400万とかでも2.5万以上でしたよ🙆♀️
障害者控除などがあったらどうなのか分かりませんが🙏
はじめてのママリ🔰
今もう1回計算してもらったら70000~85000くらいはOKとのことでした🥲最初の計算の時になにか必要な情報が抜けていたのかもしれません💦ご丁寧にありがとうございました!安心しました🥹
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦去年から住民税が月に10500でとても安く、これだとやはりふるさと納税の上限が25000~30000だとなるんです💦何故だかわかりますでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
それは一昨年の年収によるもの、更に定額減税で1人1万✖️(本人+税扶養の扶養人数)があったので住民税が安くなる人が多いです。
今支払っている住民税は一昨年の年収が関係するので、一昨年のふるさと納税のことを失敗したと言っているなら、ふるさと納税がしっかりできたかどうかはふるさと納税をした年の翌年6月頃に配布される市県民税の決定通知を見れば分かります。