※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ジュニアNISAって18歳以降は強制解約になるんですか?

ジュニアNISAって18歳以降は強制解約になるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

解約というか、特定口座に保有残高があれば移管されます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般のニーサにでしょうか🙇?

    • 8時間前
ママリ

購入から5年間は非課税です(18歳を経過していても)

ジュニアNISAは成人まで(18歳)使えます。18歳からは成人のNISAへ移行(自動で開設)保有してるものは売却するか課税口座で運用するかの二択を選ぶことになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18歳以降に通常のNISAに移行したら非課税ではなくなるのでしょうか?💦

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    NISAというのは非課税の制度のことですから非課税です💡

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年が非課税は初耳でした💦

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ


    18歳を経過していても5年間(ジュニアNISA口座で投資をはじめた年を含めて5年後の12月末まで)は非課税という意味です💦

    5年の非課税期間が終わっても18歳未満なら18歳まで非課税期間は延長せらます😊

    ちなみに、18歳になった1月1日からは成人と同じく新NISAで投資できるようになるので、成人のNISA(非課税)が使えるようになります!

    保有してる商品をそのまま移すことはできないので、売却してから再投資か別資金(子どもの口座から)で再投資という感じです💡✨

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

おそらく18歳になったとき新ニーサに自分でうつさないと特定口座(課税口座)にうつされるんじゃないかな?と予測してます。
もし500万とかに増えていたら新ニーサには年間360万円しかうつせないですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨残りの140万はどうなるんですかね🤔?

    • 5時間前
ママリノ

※購入から5年非課税ではないです。成人まで非課税運用ですので、始めたときの子供の年齢によって非課税期間は異なります。

強制解約というのが、強制売却を意味しているなら売却にはなりません。
売却しない場合は特定口座に移管されます。
ただ特定口座に移ったからといって、非課税がなくなるわけではありません。
例えば、ジュニアNISAにいれた80万が成人時点で200万になっていた場合。
200万が特定口座に移ります。非課税運用部分は特定に移っても非課税のまま。
そして特定口座に移った2年後、仮に200万→220万になっていた場合
課税されるのは20万部分のみです。


新ニーサに移す場合は、売却して買い直す必要があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    特定口座にうつった場合は
    子供名義なので贈与税はかかりませんよね💦?

    • 5時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    かからないです。
    子供名義の口座内の話なので大丈夫です。
    (心配はいらないですが)可能性としてかかるとしたら、ジュニアNISA始めた時に親のお金だったりした場合でしょうかね。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🙇そういえばジュニアNISAに満額入れてたなとふと思い出したのですが、18歳以降どうするか悩んでいたので参考になりました✨ありがとうございます😊皆さん通常のNISAに移行される方が多いのですかね?

    • 5時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    NISA制度が存在しているなど、いまと同じ状況であればそういう方が多いのではないでしょうか。
    子供自身も18歳ですしが、なにか株を買ってみたいとか、
    そういうのはあるかもしれませんね。

    • 5時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    5年非課税の話は2023年までの情報ですね。

    • 5時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    金額売却ができるので
    上の話だと
    360万のみ売却で新ニーサへ、翌年140万売却して新ニーサへ。
    数年かけて売却すれば良いかなと。

    • 5時間前