※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4-6歳のお子さんが注意されて癇癪を起こす時、別室でのクールダウンができない場合、皆さんはどう対処されていますか。イライラしてしまう自分に困っています。

4-6歳のお子さんいる方で、子供が注意されて癇癪みたいになってこっちもイライラしちゃう時どうしてますか?
別室でクールダウンとかはできない時でお願いします🙏

こっちもイライラしてきちゃって怒っちゃうんですがよくないよなぁと思いまして....
ただこっちもイライラしてるから冷静に対処できなくて、皆さんはどうされてるのか知りたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですねーってシカトしてますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日もゴムとったら髪の毛1本抜けた!ってブチ切れてきたのでママも長女も髪の毛とかすだけで抜けます!!あなたの髪は薄いからとかすだけじゃ抜けないまだマシ!って大人気なく言いましたw

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面白いエピソードありがとうございます🤣

    シカトが1番ですよね☝️、

    • 2月20日