
コメント

はじめてのママリ🔰
マイナンバーカード紐付けしていれば、領収書がなくてもそこから情報が入りますよ💡

ママリ
家族の分も紐付け設定したらできますよ〜
過去の分は何もなければできないんじゃないですかね
そこまで親切にはなってないと思いますよ
問い合わせるとしたら保険証に書かれてる健康保険組合になると思います
-
ママリ
健康保険組合に、過去の種類出せるかどうか聞いてみる、ということで、書類は必ず必要だと思います
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
先程確認したら私の分は確認できたのですが、旦那は旦那のスマホで確認したとして、子ども達はどうしたらよいのでしょうか❓️
あと、良かったら捕捉の最初の方も見ていただけると嬉しいです。