※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除や確定申告についての相談です。R6.1からR6.8までは医療費のお知らせが届いたが、それ以降の金額が不明です。問い合わせ先はありますか。

医療費控除、確定申告についてです。
R6.1~R6.8までは医療費のお知らせが届いたので金額がわかるのですが、それ以降は領収書を控えていなかったため分かりません…。どこかに問い合わせしたら教えてくれるのでしょうか❓️

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナンバーカード紐付けしていれば、領収書がなくてもそこから情報が入りますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    先程確認したら私の分は確認できたのですが、旦那は旦那のスマホで確認したとして、子ども達はどうしたらよいのでしょうか❓️

    あと、良かったら捕捉の最初の方も見ていただけると嬉しいです。

    • 2月20日
ママリ

家族の分も紐付け設定したらできますよ〜
過去の分は何もなければできないんじゃないですかね
そこまで親切にはなってないと思いますよ
問い合わせるとしたら保険証に書かれてる健康保険組合になると思います

  • ママリ

    ママリ

    健康保険組合に、過去の種類出せるかどうか聞いてみる、ということで、書類は必ず必要だと思います

    • 2月20日