![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代後半、40代の方に聞きたいのですが、絵文字が無いメッセージは、怒ってる?素っ気ない!などマイナスに捉えますか??
30代後半、40代の方に聞きたいのですが、絵文字が無いメッセージは、怒ってる?素っ気ない!などマイナスに捉えますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
思わないです!
その年代になってくると
そんなに気にならないですね🤔
むしろてんこ盛りにつけられてたら
え?ってなります🤣
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
特に思わないです‼️
私は30代後半ですが、私自身も絵文字つけない時あります😅
その年代はそういう人多い気がします...🤔
逆にいっぱい絵文字があっても私は特に気にならないです❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普段使ってる人が急に使わなくなったら、機嫌悪い?怒らせた?と思います😣
最初から使わない人は、そういうタイプなんだと思うくらいで気にならないです!
![靴下は右足から](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
靴下は右足から
30代後半です✋️
上の方が書かれているように、いつも誰に対しても絵文字を使わない人だったら気にならないです。
もし30〜40代の方相手へのメッセージで絵文字をつけるかどうか迷われているのであれば、相手からのメッセージに合わせるのが良いと思います!(あちらが絵文字使ってるなら同じぐらいの数で使う、使っていないなら使わない)
コメント