※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪で子供連れで楽しいところとかありますか?あと美味しいもの食べたいです笑🤣

大阪で子供連れで楽しいところとかありますか?
あと美味しいもの食べたいです笑🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

ユニバ、海遊館、レゴランド、キッザニアあたりですかね…
西成あたりはごはん美味しいですが子連れは危ないので、大阪らしい食べものが集まってるのはなにわ食いしん坊横丁ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすいません🥲🥲
    海遊館気になってるんですが
    普通の水族館ですかね??

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジンベエザメがいる普通の水族館です☺️歩いてすぐにレゴランドと食いしん坊横丁もあるので楽です!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ユニバ、ハーベストの丘は1日遊べるかと思います😊ニフレルは水族館と商業施設が一緒になっているのでご飯屋さんも多いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ユニバは上の子でさえあまり乗り物に乗れないなと思って🥲🥲
    ニフレル調べて見ます😆

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

遊ぶところは上記の方たちと同じくです!

どちらから来られるかにもよりますが、お肉は大阪はわりと美味しいと思います!お魚はイマイチかもです。
やっぱりたこ焼きは美味しいと思います!甲賀流とかはアメ村でしか食べれないなぁと思います!
ザ、大阪は、天王寺や難波になりますが、小綺麗な都会ならではのお店って感じなら梅田ですね🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お肉好みです🤣😁
    たくさん食べようかな〜

    • 2月19日
ままり

海遊館はどちらかというと子ども向けというよりカップル向けかなあという感じで、
うちの子は30分くらいで出てきてしまいました💦

イルカショーなどがある京都水族館や須磨シーのほうが子どもは楽しめます🥹

ただ上の方も書いていらっしゃるようにレゴランド大阪が隣接しており、子どもはレゴランド楽しいと思います☺️
ちょっと高いのと狭くて人多いですが💦

大阪で子ども向けの遊園地といえば、枚方パークですね🎡
大阪駅→京橋駅で京阪電車に乗り換え→枚方公園駅下車 徒歩10分です。
電車乗ってる時間は片道30分くらいです🚃

ひらパー周辺は何もないので梅田やなんばに戻ってからたこ焼きとかになりますが、
梅田やなんばは人が多くて子連れ向けではないかなあ‥💦