※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょう
その他の疑問

園の発表会、みなさんは自分のお子さんのクラスや学年以外の発表も見た…

園の発表会、みなさんは自分のお子さんのクラスや学年以外の発表も見たいですか?
発表会が2時間あるのですが…正直自分の子供のクラスが終わったら帰りたいです🤣
去年はクラスごとだったので帰れました。

今年は最後のクラスが終わるまで子供達は帰りにはならないそうです😭
ホールが小さいのでおそらく狭くてぎゅうぎゅうの中での2時間という事になるかと思います😭

コメント

ママリ

2時間は結構長いですよね😂
お子さんの出番が終わったら一旦帰宅するとか外出のは無理そうですかね?
終わる頃にまた迎えに行けばいいかなーと思いました😂
うちの幼稚園は予め言っておけばそれ出来るので😊

まろん

別に見たくないです😂
正直、退屈ですよね💦

メリ

うちの幼稚園はお遊戯会とかクリスマス会は全て終わってからさようならなので帰るっていうのはないです💦
私は正直、自分の子のだけで充分なので、ずっと座ってるのつらいし席外します😅
昨年度までは上の子もいたので子の番になったら席についてってやってましたが、今年度下の子だけだし、しかも1番手だから残りは…

ママリ

別に興味無いので見たくないです🤣私も早く帰りたい派です🙋‍♀️
入園してからずっとクラス毎発表ですが、後日アンケートで【他のクラスの発表も見たいです】って回答してる人いて、物好きやなーって思いました😂

ママちゃん

興味ないので早く帰りたいですが、うちも最後まで見ないといけません😭

もも子

親はいなくてもいいなら、帰るかどこかで時間潰してからお迎えします!

うちは上の子がコロナ禍入園で知り合いもほとんどいなくて、
コロナ前を知ってるママさん、知り合いたくさんいるママさんは「前は見れたんだけどねぇ。他のクラスも見たいよねぇ!」「ねー!」って…………
狭いホールに保護者におじいちゃんおばあちゃんに下の子ちゃんたち、下手したら保護者のきょうだいも来てたりで、想像しただけで嫌です〜😭💦💦💦学年ごとの入れ替わり開催バンザイです!!!