ひとりっ子めちゃくちゃありだなあ。まさか子供好きすぎて3人以上欲しい…
ひとりっ子めちゃくちゃありだなあ。まさか子供好きすぎて3人以上欲しいって言ってた自分が全然違う考えになるなんて。
- もっさん(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私も2人目すぐ産む!って決めてたのに、ひとりっ子になりました🤣
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってました💡
ただ5年後にまた赤ちゃん欲しくなって2人目産みました😊
-
もっさん
コメントありがとうございます!今すぐ決めなくてもいいですよね!私も年取ってもいいからあとからまた考えようと思ってます😆✨
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
分かりますー!!
金銭的にも気持ち的にも余裕のある育児ができるの最高ですよね☺️
年の差で下の子産むとめっっっっちゃくちゃ可愛いらしいので、それはそれでありかもしれませんが😆
-
もっさん
コメントありがとうございます😊やはり余裕って大事ですよね😭数年後、妹弟が欲しいと言われたら頑張ろうかと思います😆✨
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私も結婚する前は3人欲しいなあなんて何も考えず思ってました😅
でも子育てしてみて本当に大変で悩みも尽きないし私にはキャパが足りないし子育て向いてないことがわかり🥲2人目欲しいとも思わなくなり一人っ子です👦🏻
物価高で金銭的にも大変だし精神的にもこれで良かったと思ってます☺️
息子が小学生になってだいぶ楽になったのでこれからは自分の時間も充実させたいです✨
-
もっさん
コメントありがとうございます😊すでに自分の時間ができるってすごいことだと思います✨全然キャパ足りないことないです✨いいお話ありがとうございました😊
- 59分前
ゆず🍊(元満月🌕)
年子で2人産む予定でした!
でも、現実はひとりっ子です😘
一人育てるキャパしか
私にはありませんでした🫠笑
-
もっさん
コメントありがとうございます😊実際ママリ見てても大変そうなつぶやき多いですよね💦みんなキャパオーバーの中やってるんだと思います💦すごいです🙂↕️
- 50分前
はる🌼
私も3人のつもりでしたが、一人っ子です!産んでみないとわからないことってたくさんあるなぁって思いました☺️娘育休中、ずっと仕事したくて…。子育てというか赤ちゃん育て向いてなかったです。今は娘の遊びも付き合うの楽しいですが、赤ちゃんのときはちょっとしんどく💦
仕事も集中できて、今が一番楽しいです😃
もっさん
コメントありがとうございます😊何か気持ちの変化があったんですか?😌
はじめてのママリ
元々環境的にも微妙でして、
1人で朝から夜中まで育児家事全てやるしかなかったのと、
心にも時間にも余裕があり、
1人なのでお金面も愛情も目一杯1人に注げて、のんびり生活できてるからですね🌟
こんな物価高になるとも思ってなかったので、慌てて産まなくて本当に良かったなと思っています!
もっさん
とても理想です✨私も落ち着いて子育てしたく、せっかく来てくれたこの子を大切にしたいです☺️金銭面もほんとその通りです🫨
はじめてのママリ
そうなんです!子供ができるってそもそも奇跡ですよね!
私、とても容量悪いのと心配症でして、
もし子供2人いても、今と同じくらいの愛情は2人同時には与えられないし、絶対余裕なくてイライラして、毎日しんどかったなって思って😅
2人以上小さいお子さんがいる家庭をみて、私はあんな風にテキパキ出来なかっただろうなと😅
大きくなってきて、さらに余裕が出てきましたが、まだ急がなくていいやって思ってます🤣
年齢とかもちろんありますが、1人で全然良い!って言えるいらくらい全力で1人に全てを注いでいます✨✨
もっさん
お返事ありがとうございます😊
自分のキャパを考えて産まなきゃですよね😌私もイライラしたくないし、必死に働きたくもないのでそのような家庭に憧れます✨素敵なお話ありがとうございました😊
はじめてのママリ
必死に働きたくない←本当にその通りです😱!
キャパもなかったのでこのままでいいなと思ってます⭐️
年齢的にも余裕ないんですがね🤣
いえいえ!こちらこそ長々とすみません🙇♀️