粉瘤についてです。1.2mmの粉瘤ができてしまい手術を考えてますが、手術…
粉瘤についてです。
1.2mmの粉瘤ができてしまい手術を
考えてますが、手術ってどれぐらい時間
かかるのでしょうか?
縫ったりとかもしますか?
かなり小さいものなんですが、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
ちなつ
おととし脇に出来て手術しましたが多分10〜15分くらいだったと思います🙌🏻切って出して縫った記憶です。小さかったのですぐ終わりました!
ことり
一度皮膚科に受診をお勧めします!
粉瘤がもし腫れてるなら、その腫れが引いてからという場合もあると思うので、今ば小さいけど、こらから大きくなる可能性はないですか?💦
私が過去にしたのは部分麻酔で、30分くらいでした。
切って、縫って、後日抜糸でした💡
-
はじめてのママリ🔰
粉瘤は早めにとってしまった方が
いいですよね?
費用はどれぐらいでしたか?- 3時間前
-
ことり
粉瘤の状態によると思います。
腫れが引かないと、粉瘤の根っこになってる部分が見えなくてきちんと切ることができないので、その腫れが治ってからとするなら、すぐには切らないこともあります。
切除したのが学生の頃で支払いが親だったため費用はわかりかねます、すみません🙇♀️- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
腫れなどはないです😭
再発などはないですか?- 2時間前
-
ことり
腫れがなければ診てもらってすぐにできるかもですね💡
切った場所に再発はないです!
私の場合疲れやストレスで粉瘤ができやすいみたいで切ったところとは反対にできたことはあります💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ストレスなどでもできるんですね😭
粉瘤って痛みも腫れもなにもなく
小さいのですが手術した方が
良さそうですか?- 2時間前
-
ことり
痛みも腫れもないなら、切らない場合もあると思います!
日常生活に支障がなければ経過観察でもいけると思います💡- 2時間前
はじめてのママリ🔰
痛みと費用教えてください。
ちなつ
部分麻酔してたので痛みはなかったです!費用は18000円ほどでした。粉瘤は保険下りるのでちょっとプラスになりました🙆♀️