※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

小学生の子供に、夕飯のお惣菜を買わせるために、一人でスーパーに行かせることってありますか?

小学生の子供に、夕飯のお惣菜を買わせるために、一人でスーパーに行かせることってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはないです!
ひとりで行動もしたことないです💦

  • ママリ

    ママリ


    うちは小6で、もちろん一人で出歩きますが、流石に夕飯の惣菜買いに行かせることはないですね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

田舎すぎて歩きや自転車で行ける距離にスーパーがないです笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!🤭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

2年生の時から、一人でスーパーにおつかいに行く事は何度かありましたが、いずれも明るい時間帯で、且つ、本人が買いたい牛乳とか、シスコーンとか、パンとかです。
お惣菜を買いに行かせるって感じのはないですね。

  • ママリ

    ママリ

    流石に自分が家にいる時の夕飯は、自分で用意しますよね。
    どれだけ手抜きでも…冷食だとしても。
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

よっぽどの理由がある?!と思っちゃいます。日常では、ないです!おかあさん寝込んでるの?外に出られないくらいなのかな、とか🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    寝込んでいても、子供の夕飯くらいはなんとか準備すると思うので、お母さんいないのかな?とか思っちゃいそう。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

小5の娘にお使いは頼んだ事あります。
家の隣にあるパン屋で、朝用のパンとか。
スーパーでお惣菜を買ってきてと頼んだ事はないですが、「美味しそうだったから、◯◯(妹)に唐揚げ買ってきた」と塾帰りにコンビニで買ってきた事はありますね。

  • ママリ

    ママリ

    うちは小6の男子で、もちろんお使いは頼んだことはありますし、夏休みとかの昼食とか、コンビニに行ってもいいよ、ってお金を置いていく日もありますが、夕飯はさすがに自分で用意するよなぁって思って💦💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

近くにスーパーはありますが、子供に夕飯の惣菜を買わせるのがまずあり得ないです。