私大人なのに、、卵焼き、まじでうまくまけません!コツ教えてください!…
私大人なのに、、卵焼き、まじでうまくまけません!!
コツ教えてください!!!!
あと何入れてます?材料!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
油をしっかり敷いて、少しずつ流し入れて、少し火が通って固まったくらいで巻いてくようにしてます!
我が家は卵3個が基本で、そこに砂糖小さじ3の甘いものか、麺つゆと青のりを入れて甘しょっぱくしたり、納豆のタレを入れるのも美味しいです!
🍑
私はフライパンがポンコツだと上手く巻けないです!
フライパンを新しくしてみたり、ヘラ(?)を使ってみたり🌿
油多めにしてます!
卵3つに白出し小匙2、水大匙2、マヨ少し
甘いのにする時は砂糖大さじ1〜醤油少し、マヨ少しです!夫のお弁当に入れる時は+ 牛乳少しです🫶🏽
牛乳入れると甘味が増すといっていました...!
マヨネーズ入れるとふっくらしますよ♡
はじめてのママリ
うちはお弁当一人分なので卵一個で作ってます!牛乳小さじ1、マヨネーズ小さじ1、砂糖小さじ1な感じで作ってます。小さじとか書いてますがテキトーですけどね🤣甘さがたりないなら少したすと良いと思います。
うちは卵1つ用のフライパン使ってます。油はしっかり!余った物は軽く拭き取る、フライパンがしっかり温まってから卵液入れて下さい!
ままち
しっかり温めたフライパンに
油を多めにいれて全部につけてから
多い分は取り皿に置いといて
薄焼き卵ぐらいの量になるように入れて巻く
の繰り返しですかね🤔
フライパンの温めが出来てないと
くっつきやすい気がします😊
材料は卵3〜4個、めんつゆ適当です😂
ぽぽ
ティファールの卵焼き用フライパンで作ってます。
はじめてのママリ🔰
油敷いても、巻く時にどうしても、はがれたり、2回目入れる時の奥の方に移動させる時にうまくいかずぐちゃぐちゃなります💦🥺
わたしはずっと甘い卵焼きで育ちました♡😊
砂糖のみ、とか、麺つゆのみ、でもちゃんと美味しくなりますか?❤️
ママリ
火が通らなすぎて柔らかくて剥がれてしまうのならもう少し日にかけてもいいと思います!フライパンにくっついて剥がれてしまうなら砂糖が多いから焦げやすいのかも…?
私も卵液を入れて始めの頃は割とぐしゃぐしゃになることあります笑だんだん綺麗になってくし大丈夫でしょ!って思ってます😂
実家は甘い卵焼きで私も甘いので育ちました!砂糖のみでも美味しいです!麺つゆに醤油を少し足すとしょっぱめな卵焼きになって美味しいです!