※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

婚約指輪がないことが辛いと感じています。結婚指輪はあるものの、式典では婚約指輪を見られることが多いです。皆さんは婚約指輪を買ってもらいましたか。

婚約指輪なしなのが辛くて🥲
結婚指輪はあるけど、入学卒業や式典出席の際は婚約指輪見る方は見ますよね
みなさん買ってもらいましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

婚約指輪ないです!結婚指輪だけです💍
いらないので買わなくていいって言いました🤣

初めてのママリ🔰

買いましたが、最初だけでつけてましたが、子供妊娠してから指輪つけてません😅💦

deleted user

人の指輪まで見た事ないのでわからないですが、私は婚約指輪ないですよ😊
必要ないので買わなかったです😂

あぴあぴ

見ますかね?笑
私はいらないって言ったので買ってないです!
私の周りのママさんで婚約指輪してる人見たことないです!

はじめてのママリ🔰

婚約指輪つけて行きましたよ!
こんな機会しか使う場がないので…
要らないと言いましたがサプライズで買ってくれていました。
お金勿体ないし申し訳ないけど、やっぱり要らないと強く言っておけばよかったなぁと感じますよ。
ほんと使い道がなくて💦

ゆう

一応ありますが、つける機会がなくてほとんどつけてません。
卒園式とかも別にいつも通り結婚指輪だけでした。
人の指、そんな見ますかね?🤔

ちなみに娘が大きくなったらあげるつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり見ないかもですね笑

    でも持ってるだけ羨ましいです🥹
    持っていて無駄にはならないはずだから‥
    娘さんにあげるの素敵すぎます。憧れです😍

    • 1月25日
ママリ👦👼👼

むしろ式典で婚約指輪してる人あまり見かけないです😂
あまりアクセサリーが好きじゃ無いので、買ってもらってないです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

婚約指輪いらない派なので買ってもらってないです!なんなら結婚指輪も別に憧れとかなくていらないってずっと言ってました🤣(さすがに結婚指輪はしたいと旦那が買ってくれましたが、)
別に他の人の婚約指輪や結婚指輪見ることもないです!!🖐

deleted user

結婚指輪だけです!
それも太ってはいりません爆笑
つけてません笑

✩sea✩

入学式卒業式何回も参列してますが、人様の指輪まで気にしたことなかったので、婚約指輪つけてるかどうかなんて、見たことも気にしたこともないですよ!
私は買ってもらいましたが、5回もつけてないと思います💦

はじめてのママリ🔰

デキ婚だったので婚約もクソもないもんね!結婚確定だし!みたいな謎理論ぶちかまされ買ってもらえませんでした。
死ぬほど婚約指輪欲しかったです。別にハリーウィンストンの何百万のもの買えとは思ってなかったし、数万でもいいので形にして欲しかったです。
今だに婚約指輪なんて普段つけられないしいらないよね〜みたいに言われます。
そうだね☺️って流してます。
今は子供が4人になり、家も買って生活も余裕あるわけではないのでいつか結婚20年とかでお金に余裕出てきたら買って欲しいとお願いしようと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もデキ婚なので、同じように謎理論ぶちかまされました😂❣️
    私もいつか買ってもらえるように色々頑張りたいと思います🥹

    • 1月26日
はじめてのママり🔰

少しかしこまった場所だと皆さん婚約指輪と結婚指輪ダブルでつけてますよね💍💍
私はどちらも買ってないです😀2回目の結婚なので興味関心がないのと、今の夫とずっと結婚してるかも分からないので要らないかなと笑

つぶら

節約のため婚約指輪いらない、結婚指輪だけ買ってもらいましたが、結婚指輪無くしました🥹

婚約指輪欲しい気持ちも分かります。
5年10年などの節目に用意するのも良いのではないでしょうか?

Naaa

私は婚約指輪いらない派です!
つける機会もほぼないし
お金もったいないしいいよー
って断りました🤣🤣