
コメント

はじめてのママリ🔰
アンテナつけました!!

tomona
うちはアンテナにしてますが、ネットの方が多いんじゃないでしょうか?サブスク観るならネットの方が便利かなと思います😊✨✨
-
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
Amazonプライムは新居でも契約したいなと思ってます!
サブスク見る方は、ネットの方が便利なんですね🤔
無知でした😂
もう少し調べてみます!
ありがとうございます❤️- 1月23日
-
tomona
ネットに繋げたい場合はファイヤーステックなどもあるのでアンテナにしました( * ॑꒳ ॑*)
アンテナの方が月々の支払いが安くなるかなと思います!ネットだと、何GBでいくら、みたいな感じになるので気にしながら見るの嫌だなーと💦
デメリットは台風などでアンテナが揺れたりお隣さんに迷惑がかかる恐れもあることですかね😭- 1月23日
-
モンちゃん💛🥟
なるほど💦
ギガなども関係してくるんですね💦
こちらの質問でも意外とアンテナの方が多いですね🤔
主人がめんどくさがってるので、もうアンテナでいいかな、、😂笑
詳しく教えていただきありがとうございます!- 1月23日

はじめてのママリ🔰
ネットというかケーブルです🙋♀️
アンテナは取付費用高くなるのと
台風などで影響出たとき困るのでやめました💦
ただ月々にテレビ見るのにかかるお金はアンテナの方がやすいですよね😭
-
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます!
ケーブル!の間違いでした😂
すみません😂💦笑
どちらもメリットデメリットありますもんね😭😭
こちらの質問ではアンテナの方が多くて意外でした🤔- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
うち後付けするときに家電量販店でお話聞いて
ケーブルなら今キャンペーンしてて3000円で付けられて
2年間は安く契約してもらえますとのことで
アンテナだと工事費用に10万~かかるといわれたのでケーブルにしました😱
足場くんだりとかが家の形状次第で結構高くなるとのことでした😭
うち3年前に建ててますが、
その当時でもアンテナよりケーブルの方が多いと聞いてましたが
アンテナ多いみたいですね😳- 1月23日
-
モンちゃん💛🥟
アンテナは初期費用というか
最初にかかるお金が高いですもんね💦
こちらの質問ではアンテナ派の方が多かったのは
私も驚きでした😳
どちらもメリットデメリットありますもんね😥
難しいです😓
詳しく教えていただきありがとうございました😊- 1月23日

はじめてのママリ🔰
アンテナです!
今時はネットなんですねーネットという選択肢がまず頭になかったです🤣
-
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます✨
ネット!というかケーブル?というんですかね😂?
もうそこからわかっていない笑
ついていけてないです🤣
でも意外とアンテナの方が多かったです😃- 1月23日

あげぱん🥖
アンテナ着いてます(❁´ω`❁)
昔ながらのではなくデザインアンテナにしました😇
-
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます✨
アンテナなんですね!
📡←何というかこういうの、、ではなく
スタイリッシュなやつですかね?🥳笑
外観にも影響してくるし、色々みて決めたいと思います🥰- 1月23日

はな
アンテナです!
-
はな
サブスク見るのはテレビとWi-Fi(またはLANケーブル)別で繋ぐ必要あるので、地デジをどっちで見るかはそこまで気にしなくてもいいと思います😊
地デジをネット回線で見る場合でも、フレッツテレビもテレビに同軸ケーブルは必要ですし、ひかりTVもチューナーとLANケーブルの接続必要なので…(ひかりTVを動画のサブスク兼ねて使うなら1つで足りますが)- 1月23日
-
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます✨
アンテナなんですね!
今時はネットにする人が多いって聞いてたんですけど
こちらの質問では、意外とアンテナの方が多かったです😊
詳しくありがとうございました❤️- 1月23日

mii
ケーブルとアンテナで悩んだんですが、我が家はアンテナにしました📡初期費用だけで無料でテレビ視聴できるのはランニングコストが安いと思ったので🌟屋根裏設置にしたので、劣化の心配もないのでおすすめですよ🎶
-
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます😊
やはり、アンテナ派の方が多いですね😳
意外でした😳✨
屋根裏に設置できたらいいですね!
うちは構造的に難しいかもです💦
でも多分アンテナにする方向になりそうです☺️
ありがとうございました😊- 1月23日
モンちゃん💛🥟
ありがとうございます❤️