※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいもちん
ファッション・コスメ

美容室でヴィラロドラカラーや酵素カラーを試した方はいらっしゃいますか。色持ちや仕上がり、染みにくさについて教えてください。

ヘアカラーについて
美容室でヴィラロドラカラー、酵素カラーをされた方いますか?


オイルカラーでかゆみがでたことがありヘアマニキュアを勧められましたが黒染めのようになりました😢
明るくできず白髪のみ染まると聞いていましたが地毛より暗くなりました💦

ヘナは赤みが出るのが嫌でしたことはありません。

ヴィラロドラカラー、酵素カラーされた方いましたら、色持ちやどんなカラーになったか、染みにくいかなど教えていただけたら嬉しいです(^o^)

コメント

ママママリ

何年か前にヴィラロドラカラーしてました!
私は白髪染めなので暗い色しかやってないですが、確か明るめも出来たと思います!
ファッションカラーほどは明るくならないとは思いますが💦
あと最初は良かったんですが、だんだんかゆみが出るようになってしまってやめちゃいました🥲

  • おいもちん

    おいもちん

    詳しく教えていただきありがとうございます☺️
    カラーにバリエーションあるんですね!
    ジアミンが他のカラーより少ないと書いてましたが、やはりかゆみ出ちゃう場合もあるんですね💦ヘアカラーって難しいですよね💦

    • 1月22日
  • ママママリ

    ママママリ

    ジアミン0じゃ無いので痒みは出ちゃうみたいですね😭
    でもカラー剤は同じで美容院を変えてから痒みが強くなったのでもしかしたら単純に美容師さんの腕の問題かもしれないです😂
    頭皮へ薬剤が付けば付くほどアレルギー反応が出ると思うので💦

    • 1月22日
  • おいもちん

    おいもちん

    私もジアミンアレルギーかはわからなくて、過去にイルミナカラーしたときはかゆみ出なかったんですよね💦

    ヴィラロドラカラーで、美容室変えたら痒みが強く出てしまったんですね😢
    かゆみ辛いですよね💦
    たしかに、美容師さんの腕はありますよね(;_;)
    カラーはゼロテクやカラー塗った後のシャンプーで、だいぶアレルギー反応変わるみたいですね💦

    • 1月22日
  • ママママリ

    ママママリ

    そうなんですね💦
    かゆみ出た時にしたオイルカラーは白髪染めではなくて普通のカラーですよね?

    今行ってるところは炭酸泉のシャワーで流してるんですが以前に比べたらかゆみ少ないです☺️
    カラー剤もオーガニックなので薬剤がいいのか炭酸泉がいいのかはわからないですが😂💦
    もし炭酸泉やってるところあれば一度試してみるのもいいかもです☺️

    • 1月23日
  • おいもちん

    おいもちん

    ロレアルのイノアカラーという商品で白髪も染まるカラーと言われました😄
    ネットで調べるとアルカリ量は1/10と少ないがジアミン量は非公開だそうです。

    炭酸泉のシャワー効果あるんですね(^^)
    オーガニックカラーも色々ありますもんね!
    炭酸泉取り扱いある美容室あるか調べてみます❢

    アレルギー反応は辛いですが、期間空けて気長に色んなものを試して、いつか、合うヘアカラーが見つかるといいなと思います💓

    • 1月23日
  • ママママリ

    ママママリ

    イノアカラー気になってたんですがおいもちんさんはかゆみが出てしまったんですね🥲
    多分私もダメかもですね🥲

    N.カラーというオーガニックカラーです!
    こちらもよければ検索してみてください☺️
    ご自身に合うカラーが見つかりますように😌✨

    • 1月23日