歯医者で虫歯治療中に舌を傷つけられ、強い痛みを感じています。麻酔が切れた後の痛みが不安で、ロキソニンを飲んでも良いか相談したいです。これはよくあることなのでしょうか。
さっき歯医者で虫歯削る時にベロ削られました😭
めちゃくちゃ痛くて涙出ました💦よくあることですか?
今もめちゃくちゃ痛くて辛いんですが😭💦
子どもの時から虫歯なりやすくて歯医者にはしょっちゅう行くけどこんなの初めてです。。。
私が動いたり舌動かしたわけでもありません。
当然謝罪はされましたが、冷静で焦ったりめちゃくちゃ申し訳なさそうってこともなかったです。よくあるのかな?って思うぐらいの冷静さでした😂
すぐ追加で麻酔されて薬塗って、「2、3日はチクチクしますが、必ず治ります。薬を塗っておきます。今は麻酔してるので2、3時間して麻酔がきれたらチクチク痛み出すかもしれませんが、必ず治りますので」と言われました。
多分、歯医者さんが思ってるよりだいぶ痛くて、チクチクどころかバリバリ痛いんですが💦まだ麻酔切れる時間でもない(1時間経ってない)のに💦これ麻酔切れたらどうなるのか不安です😭
これでかかりつけ変えようとかは思わないけど、舌傷つけた対応ってこんなものなんですかね😭確かに口の中だしすぐ治るんだろうけど。
痛みにはロキソニン飲んでも良いと思いますか?効きますか?飲んで良いか電話で聞いた方が良いですか?💦
- ママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
ママリ
今通ってるところでちょっと舌が傷ついた時は、大事に謝罪されて、診察券の予約日記入欄が埋まって新しい診察券になる際にノベルティにくれる歯ブラシと歯磨き粉たくさんくれました😂(笑)
よくあるのかはわかりませんが💦
電話されたら確実に安心かなとは思いますが、痛み止め飲んで大丈夫と思います。舌を怪我してなくても、虫歯治療後にはよくロキソニン処方されます。
麻酔が切れる前に飲まれてください!
ママリ
それだけ貰えれるなら心から許せますね😂
麻酔切れる前ですね!すぐ飲みます!ありがとうございます!