
小学校1年生の子供がインフルエンザにかかりました。隔離はできず、感染の覚悟をしています。消毒や手洗い、マスクを頑張っても感染するため、今回は特に気を使わない方針です。
小一の子供がインフル。
隔離できるわけもないからもう移る覚悟はできている。
いつもうちの中で消毒やら手洗いやらがっちりマスクやら頑張っても移るから今回はもう頑張らない
- ままりん
コメント

ゆゆ三姉妹ママ♡
2歳の次女からインフルになり
結局家族全滅しました🥲
換気したり頑張りましたが
うつるときはうつりますよね😭

4mama
めっちゃわかります〜!!
なんなら、バラバラと順番で長引くの嫌だから普段と変わらず生活しているのに、バラバラかかる不思議です…🙄
-
ままりん
すぐならないと今回はうつらないかなとか期待しちゃいます😅
コメントありがとうございます✨- 12月24日

退会ユーザー
去年上の子がインフルになって、5日目、今日で終わりだ!このまま逃げ切れるか🤩?!と思った矢先の下の子発熱でした🙄
-
ままりん
5日経つといけるかな、とか期待しちゃいますよね。
うちも必ず下にうつって私に…というお決まりです😩
コメントありがとうございます✨- 12月24日
-
退会ユーザー
隔離やマスクを徹底してたわけでもないし、リビングも寝室も一緒に過ごしてて「なるならなれーッ!」の気持ちでいたけど、
5日目まできたら、もしかして、いけるかも🥹✨って思いますよね………- 12月24日

退会ユーザー
ウチも今長男がインフル中で金曜日から発熱してます👦🏻
隔離出来てないけど、今のところ誰もかかってないからこのまま逃げ切りたい…😂
-
ままりん
看病してると寝不足になるから余計にうつりやすいのかもしれないですよね😅
お互いに早く良くなりますように🙏
コメントありがとうございます✨- 12月24日
ままりん
ですよね😂
絶対ムリだなと思い
無駄な抵抗は辞めました💦
コメントありがとうございます😊