
ちょっともやもやを吐き出させて下さい。小1の娘がいます。もう少しで…
ちょっともやもやを吐き出させて下さい。
小1の娘がいます。もう少しで終業式って環境で違うクラスが学級閉鎖になるくらいインフルエンザが流行ってます。
娘のクラスは金曜日時点で4人位の欠席者がいました。
先生は悪気はないのはわかってるのですが「月曜日休んじゃうと授業についていけなくなるから土日元気にすごしてね」とクラス全員に話があったそうです。
娘は日曜日から発熱があり、その言葉を思い出し気に病んでます。
個人的に授業についていけなくなるからって言葉はいらなかったんじゃないかと思ってます。
「感染予防しっかりして土日元気に過ごしてね」で良かったよなと。
いろいろ先生に日頃から納得してないことがあるからそう感じてしまう自分もいるだと思うのですがもやもやしてしまいました。
- りここ(7歳)
コメント