
8年使用している洗濯機が洗濯物の偏りで音を出し、位置がずれることがあります。洗濯槽や排水口の掃除は定期的に行い、洗濯物の量も適切にしています。この場合、どのくらいの状態になったら買い替え時でしょうか。
8年使ってる洗濯機が、
毎回洗濯物の片寄りでピーピー鳴ります💦
さっきはガッタンガッタン動いて位置がかなりズレるくらいでした😱
洗濯槽の掃除も定期的にしてて、排水口も掃除してます。
一回分の洗濯物も洗濯槽の半分ちょい多めくらいにしてます。満杯にはいれてません。
洗濯剤も記載通りに入れてます。
こうなった場合、どれくらいになったら替え時でしょうか?
10年は使いたかったんですが…😨
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
そろそろ買い替え時な気がします…
前に使ってた縦型洗濯機、表面に「設計上の耐用年数七年間」って書いてありましたし、
それを買い換える時に家電屋さんが「10年もつことはあまり無い」って話してました😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり替え時ですかね〜😨10年持つことはあんまりないんですね💦うちの洗濯機にも設計上の〜ってやつに7年って書いてあります😭
本格的に壊れる前に買い替えなきゃですね…