※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ
お出かけ

ディズニーリゾートのショップについて質問です。スタンバイパスが必要な場合、運営中のショップは持っていなくても入店可能でしょうか?キャラクターグッズを買う際、どちらのパスを取るか迷っています。

ディズニーリゾートに詳しい方教えて下さい。
今度シーに行くのですが、ショップがスタンバイパスが必要と書いてあります。
今アプリを覗くとスタンバイパスをお持ちの方のみと書いてあるショップとパス対象なのに運営中しか書いてないのがあります‼︎
運営中と書いてある場合はパス対象でも持っていなくても入店出来るのでしょうか( ; ; )⁇

子供達の好きなキャラクターがバラバラでエンポーリオに売っている物とダッフィー関係なので、どちらのスタンバイパスを取ろうか悩んでいます😭
ダッフィー関係はスタンバイ必然な気がするので、エンポーリオとか、パス対象でも入店出来る事あるのかな⁇と思いまして💦
教えて欲しいです😭

何度もシーには行ってるんですが、パス対象の時には行ったことが無く無知です( ; ; )

コメント

on

毎月数回ディズニー行ってます。

アプリでスタンバイパスがある方のみ案内中と書いてある店舗はスタンバイパスが必要です!

スタンバイパスの記載無しで運営中のみでしたら誰でも好きな時に入れます😊

公式サイトのスタンバイパス対象店舗に名前が書かれてても数日で解除になることもありますので、最新の情報はアプリを見て判断した方がいいです。

入園したらアプリ開いてショップのスタンバイパスを確認して入りたい所がパス必須だったら取る、パス無しで利用できるならそのままスルーで大丈夫です🙆‍♀️

  • モモ

    モモ

    詳しく有難うございます😭
    昨日とか見てるとエンポーリオはスタンバイパスお持ちの方みたいには書いてなく運営中だったのでパス無しで入れると知り安心しました😮‍💨
    当日もスタンバイパス良く見てどのお店から行こうか考えようと思います❤︎
    有難うございました😊

    • 11月9日
kn.m

昨日からクリスマスのグッズが発売されているので、数日間はスタンバイパスが必要(入店の為にパスが必要)となります。
その期間さえ過ぎてしまえば、誰でもいつでも入店できますよ!☺️
ちなみにボンヴォ(パーク外店舗)も今日まで入店予約が必要なので、明日以降ならそちらでもクリスマスグッズを購入できます☺️

  • モモ

    モモ

    お返事有難うございます😊
    今週行くつもりなのでまだスタンバイあるだろうなと思ってました‼︎
    行く時に無くなってくれてると悩みが無くなるので嬉しいです☺️
    今日もアプリ見てると無い店も増えてきてるのでそれを願います✨
    有難うございました‼︎

    • 11月11日