![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
近所に同じ小学校に子供が通うママがいますが全く交流ないです。挨拶のみ。
保育園が同じだった子とは最近、家を行き来していますが親は一緒には来ません。私も行きません。
送り迎えの時に話したり、宿題や学校の事でわからないことはラインでやり取りしています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
隣の家のママとランチ行ったり、夜飲みに行ったりしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
凄い!有難うございます!
お子さんも一緒に飲みいきますか?💕- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
一緒ではないです!
ランチとか飲みに行く時は置いて行きます🤣
レジャーなんかは一緒に行きますかね。最近はうちの子どもだけを相手家族が連れて行ってくれたり、その逆もある感じです😃- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
それ、めちゃくちゃ仲良しですよね!!!羨ましい💕!!
よく近所で子ども同士、親同士関わってたけどストレスで関係悪くなったとか
実際にうちの近所でも隣同士 めちゃくちゃ仲良しだったけど
今は、、、ってパターンを見てきてるので
凄いなーって思います!💕- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
もうかれこれ7年くらいの関係なので親が仲悪くなることはないと思うんですけど、子ども同士はずっと仲良くいられるのかなー?って思ったりはします😂
放課後も毎日一緒にいます😂- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
そこまで長く居たら 子ども同士も不仲にまではならないと思いますよ🤔🌿✨
素朴な疑問なのですが、毎日子ども同士が遊べるってことは
ママ同士も互いに専業主婦だったり ママ同士も関係が合うのでしょうか?- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
関係 ✖️
環境と書きたかったです✨- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
私は育休中で、向こうは短時間パートです😃
今後私が仕事復帰しても、子ども同士で勝手に遊んでもらう予定です😊- 10月12日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
隣が下の子と同級生なんですが、まったく会いません😅向こうが越してきて一年以上ですがまったくきっかけなしで挨拶すらする機会がありません😅反対隣は合えば挨拶する程度です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
賃貸ですが全く交流していません。
むしろ交流したくないです💦
どこでも挨拶はしますが、話す雰囲気を作らずそそくさと逃げ帰ります。笑
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます✨
子ども同士の関わりのみですね🌟🌿