![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
辞めれるなら早めに辞めさせたほうがいいと思います💦
娘は4歳まで辞められなかったので😰
あまり遅くなると歯並びに影響でます💦
2歳頃から色々試しましたが辞められなかったです😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳すぎからぼちぼち辞めさせようと働きかけてはいました。
そもそも両手を使う遊びをすれば指吸いができないとのことで、両手で遊べそうなおもちゃを準備。最初は片手で遊んで片手で吸っていましたが、遊びが上達すればするほど両手で遊んで指吸いも減りました☺️
特に暇なときや手持ち無沙汰のときに吸うので、家事以外は何かしら渡したり遊んだりしていました。
夜はなかなかでしたが、手を握ったり、好きな毛布を渡したり、本人に任せてみたり(?)…。
時間は掛かりましたが、気がついたら吸わなくなりました。
コメント