※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふむ
子育て・グッズ

生後2カ月半の赤ちゃんが完ミで180mlを飲んでいて、減らすと泣く。量が多すぎるでしょうか?

いつもお世話になってます!

今、生後2カ月半の子を育てているんですが
完ミで180ml飲みます。減らすと飲んだあと泣きます😰
あげすぎでしょうか?

コメント

りんたろすchan

吐かなければ大丈夫ですよ(^^)

  • りんたろすchan

    りんたろすchan


    最大でも一回のミルク180mlを飲むお子様もいらっしゃるのでご心配はいりません。
    しかし、それ以上は胃に負担がいくのでお気をつけください(^^)

    • 4月23日
あたる

私も完ミで生後2ヶ月と1週間の娘を育てていますが、ムラがあるものの140~180飲ませてますw
私の所も飲ませすぎかと心配していたのですが、1日のトータル量がご使用のミルク缶に書いてある量以内なら良いよと先週助産師さんに言われたので、180飲んでて大丈夫だと思います(*´ω`*)

  • あたる

    あたる


    ちなみに、普段使ってるミルク缶には2-3ヵ月の赤ちゃんには160-180を1日6回って書いてるんですが、他のやつだと、200を1日5回って書いてたりしてます。
    ご使用のミルクで違うので表記を参考になさると良いと思いますよー!
    恐らく1日トータル1000mlくらい目安なんだと思われますので、一回の量よりは1日の総量で見るほうがいいのかもしれません😊

    • 4月23日