![まあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱいんぱいん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱいんぱいん
どうゆうふうにわかりませんか?
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
らくらくメルカリ便は
自分で住所など書く必要もなく
コンビニの機会で操作してプリントアウトした
レシートをレジに出して
商品に貼り付けて出す形です
らくらくメルカリ便は売上金から送料を差し引いてくれるので送料を用意する必要がありません★
普通の定形外などは、自分で住所などを記入したりする形です(^^)
なので送料はその時に支払いです
-
まあや
その機械はどこのコンビニにありますか?
コピー機みたいなやつですか?
メルカリ便
みたいにわかりやすく機械に表示されているのでしょうか?- 4月19日
-
re.mama
コンビニはファミリーマートならファミポートの機会に画面でメルカリなどと書いてありますよ★
ヤマトだとヤマトのタブレットが入り口に置いてあるので説明書に従って操作です(^^)- 4月19日
-
まあや
機械音痴なので不安です…
操作簡単ですか?- 4月19日
-
re.mama
比較的簡単かと思おますがʕ •́ω•̀ ₎
もし不安ならメルカリ便ではなく
ゆうパックとかのが断然楽かもしれませんね(^^)- 4月19日
-
まあや
ゆうパックは
封筒とかに入れて
郵便局に持っていって
ゆうパックでお願いします!
というのですか?
普通郵便でしかお願いしたことなくて…。
ゆうパックだと、こちらの住所も記入しますよね?- 4月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は近くにヤマト営業所があるので、梱包してヤマト営業所に持っていき「メルカリ便です」と伝えてサイズが分からないこと伝えたら丁寧に二次元コード出す操作を教えてもらいました。コンビニならファミリーマートなどで出来ますよ。
不安であればヤマト営業所に行かれれば確実です。
-
まあや
梱包してヤマトさんに持って行けば良いんですね?
で、メルカリ便なんですけど…
と伝えるんですね?
わたし田舎住みなんですけど
対応してないとかあるのでしょうか…- 4月19日
-
ままり
私はコンビニだと不安だったのでヤマトに持っていきました💦ネコポスか宅配便か悩みどころだったので...
近所にヤマト営業所があるかは調べられますよ。私も田舎ですけど対応してくれました。- 4月19日
-
まあや
最初はヤマトのほうが良さそうですね…
ネコポスと宅配便の違いってなんですか?泣- 4月19日
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
ファミマのファミポートでQRコード読み込むだけですよ!簡単です!
-
まあや
梱包は自分でしていくんですよね?
プチプチに包んで封筒とかに入るものなら
封筒とかでも大丈夫ですか?
大きいカバンや靴が売れたら
どうやって梱包したら良いのでしょうか?泣- 4月19日
-
ゆうごすちん
壊れないものならプチプチに包まなくても大丈夫ですが、水濡れを防ぐために袋に入れたほうがいいです。
家計簿、エプロンならA4サイズの封筒に入れればネコポスで対応できます。
大きいものはショップバッグとかで大丈夫ですよー。- 4月19日
-
まあや
なるほど…
ネコポスとはなんですか?
ちなみに…
車のハンドルカバー
車内ミラー
それぞれどのように梱包したら良いでしょうか?泣- 4月19日
-
ゆうごすちん
ネコポスは一番小さいサイズです!
(メール便と言えばわかりますか⁈)
大きさA4以上、厚さ2.5㎝超えると宅急便サイズになります。
ハンドルカバーは折り畳んで大丈夫なのかな…使わないのでわからなくて…。
ミラーはプチプチに包んで割れないようにして送ったらいいですよ。- 4月19日
-
まあや
ミラーはプチプチのみで大丈夫でしょうか?
箱から出してしまっているのですが
プチプチで包んだところで中身見えますよね?
更にその上から紙袋などで梱包したほうが良いですか?
メルカリ便でお願いするとき
割れ物です
と伝えるのでしょうか?- 4月19日
-
ゆうごすちん
プチプチ何重かにするか小さい箱に入れたらどうですか。プチプチだけでも送れるけど、袋に入れるほうが相手には丁寧な印象を与えます。
メルカリ便は中身の記載があるので、特に割れ物指定はしたことないですσ^_^;- 4月19日
-
まあや
丁寧な梱包、心がけます!!
いろいろありがとうございました♡- 4月20日
まあや
やり方?がわかりません。
梱包してヤマトさんに持っていき
メルカリ便で!と言うですか?
ぱいんぱいん
はい、メルカリ便ならA4サイズ2.5センチ以下のサイズで梱包していただいて、ヤマトでメルカリ便で送りたいといえば、やり方を教えてくれると思います。ファミリーマートやサークルKサンクスなどでもできますが、お近くにヤマトがあるなら、まずはヤマトの方がいいかもしれないですね。
まあや
それ以上のサイズは
メルカリ便扱いにならないんですか?
ぱいんぱいん
なりますよ。ネットでも検索したら出てくるかと思いますが、
色々なサイズがあります。ただ、他の送り方の方がお安い場合もあるので、色々調べてみるといいですよ。
まあや
わかりました!
ありがとうございます♡