
コメント

ママリ
住宅ローンは所得税、ふるさと納税は住民税なので関係ないですよ✨

はじめてのママリ🔰
住宅ローンは所得税から引かれて、引ききれない分は住民税から引かれます。
なので、税額によっては損します。
シュミレーション出来るサイトがあるので住宅ローンも入れて、いくらまで出来るか計算した方がいいですよ!
ママリ
住宅ローンは所得税、ふるさと納税は住民税なので関係ないですよ✨
はじめてのママリ🔰
住宅ローンは所得税から引かれて、引ききれない分は住民税から引かれます。
なので、税額によっては損します。
シュミレーション出来るサイトがあるので住宅ローンも入れて、いくらまで出来るか計算した方がいいですよ!
「住宅ローン」に関する質問
住宅購入の際に、親から頭金の贈与があった方、 教えてください🙏 自分の親から贈与があって、それを頭金にした方。 わたしは専業主婦のため、夫名義の住宅ローンです。 自分の親から贈与があった物件は、 共有名義にす…
インスタで夫婦27歳子供2人 世帯収入850万 5000万の住宅ローン一条工務店 ←住宅ローンのランク付けみたいな人が余裕って言ってたんですがマジですか? 結構やばくない?怖くないんですかね 一条ってそんないいの?…
住宅ローンで多めに組んだ余りのお金を 旦那が使い込んでた...。 組み立ては最初は40万。 そして最近発覚した20万。 床の一部リフォームしたいよねって話してたのに 残り4万しかないって言われて、は?ってなって 発覚…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確定申告だったら、ふるさと納税も、所得税になりますよね?
医療費控除で申請したいものが15万円ほどあるんですがそれよりも、ワンストップしたほうがお得ですかね?
ママリ
細かく言えばそうですけど、所得税が関係してくるのはごく一部なので、あまり気にしなくていいと思います。
どちらが得というかどちらもしたほうがいいと思います。
医療費控除があるなら住宅ローン減税での還付はその分減ると思います。
はじめてのママリ🔰
確定申告とワンストップ申請どちらもできるんでしょうか?
ママリ
同時にはできないので、医療費控除もしてふるさと納税もどちらも申告するということです。