![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
比べたら全然しょぼいですよ!!😂
年パス持ってますけど、ホント息抜きに座りにくるくらいです。ペンギンの数と展示スペースは広いのと、オオサンショウウオ、くらげがめちゃくちゃ多いです。広さも全然違います(狭い)。年パスじゃ無かったら1年に1回すら来館渋るレベルです。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
名古屋港の方がいいです💦
ペンギンの距離が近いのは京都かなと思います!(ただし種類はケープペンギンのみ)
名古屋か京都行ける所にお住まいなら鳥羽水族館もおすすめです!
-
あんこ
そうなんですね😂
聞いておいてよかった!笑
鳥羽水族館、子供の頃行ったきり行けてません!
ほとんど記憶にないので
ぜひ行きたいです😆
コメントありがとうございました😊✨- 9月4日
![ゆきんこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこまま
京都水族館は名古屋港に比べるとショボイと思います💦
館内狭いのに人も多いですし😭
-
あんこ
コメントありがとうございます😊
皆さんの意見を参考にして
今回水族館は行くのやめました😂
聞いておいてよかったです✨- 9月7日
あんこ
そうなんですね😂
行く前に聞いておいて本当よかったです!!笑
ついでにもしわかったら教えてください🙇♀️
鉄道博物館?は小3でも楽しめますか?
HPみても全貌がよくわからなくて、、
電車自体にそれほど興味ないですが、科学館とかは好きな子です!
はじめてのママリ
鉄道博物館なら多分電車興味なくても楽しめます!触れる位置で下から見上げる事ってあまり無いと思うので🤔
科学館みたいに触ったり動かしたり体験スペースがいっぱいあってやることは多いですよ!
あんこ
体験できるんですね!
楽しみです✨
コメントありがとうございました😊✨