
水族館は幼児から楽しめます。7ヶ月の赤ちゃんでも興味を持つことがあります。
水族館って何歳くらいから楽しめますか?
今こどもが7ヶ月で、まだ外界や動物にそこまで興味がないのですが、いつか行きたいなぁーと思ってます^^
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳のおたんじょうびあたりに行ったらペンギン見てめちゃくちゃ興奮して喜んでました☺️☺️

⋆͛🦖⋆͛ママ
下の子は1歳で水族館デビューしましたがチンアナゴに興味津々でした😊
-
ママリ
チンアナゴ😄༙!
確かに、近くで見られるものもありますもんね!わー一緒に楽しめる日が楽しみになりました♬︎ありがとうございます😊- 8月3日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月の頃に行きましたが、興味津々でジーッと水槽見てましたよ。
-
ママリ
えー!6ヶ月ちゃんでもそんなにリアクションがあるのですね( ɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷)すごいです!
授乳や睡眠の感覚が短いのでそこも不安なのですが、大丈夫でしたか?- 8月4日

はな
その子が興味あるかによって変わると思います!
娘は3歳頃から楽しんでました!
2歳頃までは水槽を目の前で見ても全く興味がなく、大好きな階段を上り下りしてるだけでした(笑)
ですが水族館に興味がない時期でも動物園は好きでしたよ!
10ヶ月の頃にファーストシューズを買ったのですが、動物を近くで見たかったのか外で初めて歩いてびっくりしたのを覚えてます(^^)
靴を履き始めた頃は裸足だと歩くのに靴を履くと歩かない事があるそうですよ!
-
ママリ
階段上り下り🤣親としてはお魚見ようよ〜💦ってなるやつですね…!
行っても子どもが楽しくなかったら意味ないしな〜人混み嫌いだしな〜とタイミングを悩んでたので、ありがたい情報です🙇🏻♀️
動物が好き、お魚が好き、動くのが好き、その子によりそうですね☺️子をよく観察しようと思います。ありがとうございます!- 8月4日
ママリ
あらー!可愛いですね♡
1歳だとそのぐらいの距離のものを見て喜ぶのですね♬︎お誕生日に家族で行ってみるのもいいなぁっておもってたので、良いお話聞けました♬︎ありがとうございます😊