
大人っぽい服装のポイントや改善点、低身長さんの大人っぽさの出し方についてアドバイスをお願いします。
服装について悩んでいます。
年相応に見える大人っぽい服装にするにはどうしたら良いですか??雑誌など見てもモデルさんが素敵な方ばかりで参考になりません…💦
年齢は30歳・身長150センチです。(フェミニン系は合わない雰囲気です)
普段の服装⇩
春夏はユニクロの無地のワンピースにカーディガン、秋冬もユニクロの無地ジャンバースカートにユニクロのニットを合わせています。(花柄などは❌・ロング丈。気に入った商品の色違いを数種類買って着まわしています)
アクセサリー類はマスクを付けるのと子どもが小さいのであまり付けません。(ヘアバレッタぐらい)
体のバランスが悪くパンツ類を履くとちんちくりんに見えるため、誤魔化しやすいワンピースばかり着ています😭(なので普段着とマタニティ服の差異はあまりありません)
何か改善点などはありますか?
又、低身長さんはどの様に大人っぽい雰囲気を出してますか??
- はじめてのママリ
コメント

ペコラ
服の種類的には綺麗めに該当すると思うのと、パンツがあまり似合わないって事は骨格ウェーブなのかな? と勝手に思い…。
であれば、ウエストマーク(細めのベルトを巻く等) でマタニティに見られなくなると思います😄
あとはメガネや綺麗めのサングラス等付けても大人っぽくなるかと思います。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!確かに骨格ウェーブかな…?と私も薄々思っています。(自己判断ですが💦)細めのベルトや綺麗めサングラスなどは持っていなかったの調べてみます!!