![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市民税をPayPayか楽天ペイのどちらかで支払いする予定ですが、ポイント還元はないのでしょうか?
市民税をPayPayか楽天ペイのどちらかで支払いする予定ですが、ポイント還元はないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
楽天ペイは6月から還元完全になくなりました。
PayPayもポイント還元はないはずです。ただしPayPayステップの利用時額累計の対象になるので、普段のPayPay利用時のポイント還元率を上げられる可能性はあります。
![お母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母
楽天ペイは楽天カードでチャージするとポイントつきます!
-
はじめてのママリ🔰
カードでチャージはしたことありませんでした!!
- 6月24日
-
ママリ
横からすいません。
今月からカードでチャージしてもポイントつかなくなりましたよ。- 6月25日
-
お母
(゚ロ゚)
知りませんでした。
誤った情報すみません。
訂正ありがとうございますごめん- 6月25日
はじめてのママリ🔰
PayPayの累計は一年に一回とかでしょうか?
ママリ
ん?
PayPayステップのしくみは理解してますか?毎月のPayPay決済回数と決済額に応じて翌月のポイント還元率が変わるものです。
住民税など請求書の支払いをペイペイで行った場合、その支払金額に対してはポイントはつきません。ですが、PayPayステップにおける決済回数と決済金額の方ではカウントしてもらえるのです。
ペイペイを日常使いしない人にはあまりお得感は感じられないですかね😅
はじめてのママリ🔰
旦那が詳しいので聞いてみます✊ありがとうございました