※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキーマウス
ファッション・コスメ

専業主婦が、ヘアカラーやネイル、まつ毛パーマにお金を使っていることについて、旦那からの小言が贅沢だと感じているのかどうか相談したいです。

専業主婦です。何不自由なく
ヘアカラー(2〜3ヶ月1回)
ネイル(毎月)
まつ毛パーマ(毎月)
行かせてもらっていて、旦那にたして
小言ばかり言うのは贅沢なんですかね。

コメント

🫶🏻

小言の内容にもよりますが、私は贅沢だなぁって感じます。

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    勿論内容次第ですけどね!

    • 6月22日
  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス

    仕事から帰ってくるのが遅いとか、片付けてと言ってるものを中々片付けなかっら言います

    • 6月22日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    仕事から帰ってくるのが遅いっていうのは、仕事終わったのにブラブラしてるのでしょうか?それとも普通に仕事をしてるだけですか?🥺もし後者ならそれで遅いは可哀想だなって思います。。

    片付けは大人なら自分でやれって確かに思いますね😮‍💨ただもしいつも言ってて治らないなら何不自由なく過ごせてるし私なら自分が片付けます..

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰 

贅沢かな?と思います💦

こちゃま

内容にもよると思いますが
私も贅沢だなぁと思います😥
美容室は半年に1度行けたら
ラッキーだなって感じなので
羨ましいです!!

はじめてのママリ🔰

かなり贅沢かと。     

はじめてのママリ

専業主婦で自分磨きにそこまで
出来るのは世間で言えば贅沢ですけど
だからと言って何も言っちゃいけないってことはないと思います😖
専業主婦だからって何もしてないわけじゃないですし、楽してるわけでもない。私の旦那は専業主婦は立派な仕事だといつも言ってます。小言がどんな事かわかりませんが、私なら贅沢してるしてないに関わらず、ある程度は我慢して本当に嫌な所は言います✌️

はじめてのママリ🔰

わたしも専業主婦だけど経済的に自由にさせてもらっています✨

言い方には気をつけるけど小言(?)は言いますよ〜☺️
「洗剤間違えてたよ。次からこれ使ってね。」
「ソファの上に水入ったコップ置かないようにしよう。」
みたいな感じです😂

言う頻度にもよりますが、一緒に暮らしているから多少は言っても良いと思います🥺

ひーまま

うちもそんな感じです!
何なら脱毛とか美容皮膚科でレーザーとかも通ってます🤣
でも、こうして欲しいとか嫌なこととかは全然言います!
専業主婦だから立場が弱いとかはないですね🤔それはそれ、これはこれで、対等に言い合ってます🤔

はじめてのママリ🔰

私からしたらか〜〜〜なり贅沢だと思います😅😅😅

まろん

贅沢なんかじゃないです!
小言言いますよ!
お金使えるから小言も言えない関係ってなんだろう?って思います!

はじめてのママリ🔰

私も専業主婦で毎月2.5万くらい美容代かかってます🥹
小声ってどんな事ですか?


仕事から帰ってきて、あれこれ言われるのはきついと思いますよ…😢毎日遊びに出かけているわけじゃないので💦

やってほしいこと、手伝ってほしいことがあれば私も言いますが、文句みたいなやつはきついと思います…

ままり

専業主婦です!
美容室毎月3万程
ネイル毎月1万
マツエク毎月1万
コスメ毎月2.3万程買ってます。
週2で飲みにいっては都度数万単位で使うし
それでも文句も言うし家事も洗濯とゴミ出しは旦那担当です。
なので、全然贅沢と思わないです。