※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

8月に七五三の前撮りをする予定です。ママはどんな格好が適切でしょうか?主人はスーツを着る予定ですが、私はセレモニースーツがいいでしょうか?

8月に七五三の前撮りします。
スタジオでするのですが、
ママはこんな格好でもいいでしょうか?
主人はスーツです
私もセレモニースーツ?とかそんな方がいいですかね?

コメント

ママリ

パパがスーツならママもセレモニースーツのようなかっちりした服のほうがいいと思います。
お子さんは着物とか着ますもんね?
で、旦那さんスーツでママリさんがこの服(完全私服)だとちょっと浮くかと…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    写真また載せたのでみてほしいです!
    セレモニースーツ持ってなくて、入園式でもこの写真の着れそうですか?そして七五三前撮りと参拝にきても問題ないですかね?

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    1枚目は普通のおしゃれ着なので、入卒式とか七五三とかには向かないかなーと思います。
    2枚目はデザイン的には大丈夫だと思いますが、色にもよるかなぁっていうのはあります。
    写真のベージュみたいな色だとオフィス感強いので、入卒式に使いたいたなら紺か黒なら大丈夫かなと思います!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベージュってあまり良くないですか??😳
    入園式なので明るい色なのがいいかなとおもったのですが🥲🥲

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    ベージュが駄目なんじゃなくて、
    このスーツだとラフ気味なデザインだからこれでベージュを選ぶとセレモニー感がなくてオフィス感が強くなっちゃうから、
    このスーツならかっちりして見える黒か紺の方がセレモニー向きですねって話です!

    ベージュがいいならこの写真のものとか、

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    こういうものの方がいいと思います!

    何枚も買わないつもりなら紺色がオススメですよ〜
    入卒式、七五三、どこにでも紺色なら問題なく着ていけるので😊
    ベージュ選ぶと卒業式には着れないですし…。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!
    入園式とか明るめの服がいいかなと思ったのですが、暗めのネイビーとかもいらっしゃいますか??🥺

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    私、ネイビーのワンピースにグレーのジャケットで行きましたよ!
    周りにもネイビーたくさんいました〜
    明るくしたいならジャケットを明るめにするといいと思います。
    で、卒園式の時には暗めのジャケットにするとかすれば、
    ジャケット買うだけで済みますし!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうしようと思います💕

    • 6月24日
えるさちゃん🍊

旦那さんスーツなら自分もスーツとかセレモニー用のワンピースとかの方がバランスいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    写真載せたのでみてほしいです!
    入園式、七五三参拝にもこれならいけますか??

    • 6月21日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    入園式もとなると今どきスーツみたいなやつの方がいいと思います👍

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

これです!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

あとはこれです!!!!