※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

サロンでのキャラクターのネイルアートについてのご意見をお聞きしたいです。サロンでお断りされることはあるでしょうか?やってみたいと思っています。

サロンでのキャラクターのネイルアートってされた事ありますか?
SNSでキャラクターのネイルに賛否両論ありますが結構みんなサロンでやってもらっているみたいですし、サロン側からお断りされる事ってあるんでしょうか?
やってみたいなと思っていたのですがご意見伺いたいです🤔

コメント

🍒

人のネイルまじまじとみないしあまり興味ないのでなんとも思いません!
自身のネイルすらモチベのためです笑
自分はシンプル派なのでしないですけど
キャラネイルありだと思います☺️ディズニー行く時とかはやりたいなーと思いつつ結局シンプルなのになってます笑
キャラもの断られるサロンもあるので確認はした方がいいかと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりキャラものダメなサロンもあるんですね🫨
    ディズニーもがっつりキャラクターじゃなくて隠れミッキーみたいなデザインだとシンプルだし大人可愛い感じで良さそうな気がしますね💖

    • 5月30日
えだまめ

キャラクターネイルOKのところでやりましたよー!
そうじゃないところは行く前に聞いてみたほうがいいと思います💦
全員が全員絵が上手いわけではないので😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    OKなサロンもあるんですね🙌確かにイラスト技術というか、絵心の問題もありそうですね😂

    • 5月30日
はじめてのママリ

賛否とは著作権の話ですか??
年齢の割に痛ネイル〜とかですか??

最近ホットペッパーとかの搭載サロンはよくキャラネイルやロゴネイル不可とか見ます💦
あとキャラネイルお断りの場合あちらこちらに注意書きしてますよ!!
やり放題でもキャラにするとプラス料金などかかる場合もあります💦

インスタでもUPしてる方に著作権の侵害じゃん!って言ってる方もチラホラ、、、

私は10年ぐらい前にキャラネイル色々しましたがだいたいの方が似てましたし子供たちから可愛い〜ってめっちゃ褒められました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、著作権の方です!💦
    不可のサロンもやっぱりあるんですね🫨
    結構サロンのSNSで施術後のアートアップしてる所もあったので変な言い方ですが著作権あんまり気にしてない感じなのかなと💦
    キャラネイルって可愛いですし話のネタになって良いですよね☺️

    • 5月30日