※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

サイベックスメリオカーボンで帆が足元までいかない理由が気になります。インスタでデメリットが書かれていたので、眩しいとかで悩んでいます。

サイベックスメリオカーボンって、対面で1番平たくしたら
帆は足元までいかないですか?

インスタでデメリットって書いてあったので気になってしまい😂

眩しいとかで…

コメント

たぬき

行かないです🥲 前の持ち手の少し上までしか来ないです💦
うちはメリオカーボンを買ってその後にサンシェードの短さとかシート位置とか気になってコンビのアンブレッタを買い足したんですが、コンビと比べるとメリオカーボンは眩しそうな時間帯あります🥲
けどメリオカーボンしか使ってない友達とかは満足そうなので外に出る時間帯とかにもよるかなと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    コンビのアンブレッタ調べたんですが、かなり足元まで隠れるんですね😳

    西日が出る時間帯だと向きによっては眩しそうですよね💦
    あと、赤ちゃんが寝ててお店とかで覗かれるのがちょっと気になってしまい😅

    • 5月1日
  • たぬき

    たぬき


    雨の日にレインカバーなしで出かけられるのが売りみたいでフルカバーで隠れるので重宝してます🫶🏻
    足だけ日焼けとかも気にしなくて良くて🤭

    そうなんですよね😭
    そしてメリオカーボンは向きを簡単に変えれない分不便に感じる時ありました💦
    覗こうと思えば覗ける、くらいなので大丈夫な気もします🤔💦

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レインカバーなしで出かけられるのですね!
    コンビさすがですね🥹

    メリオカーボンや今流行りの海外製のものは向きかえるの大変ですよね😂

    そうなんですね!
    じゃあ、そこまで隠れないってわけじゃないんですね🧐

    • 5月2日
  • たぬき

    たぬき


    どうしても雨でもベビーカーで出かけなきゃな時が結構あって助かってます🥹

    シートごとっていうのが狭い日本だとやりにくいですよね💦

    ですです🫶🏻
    タオルとかブランケットとかかけるのもありかなと思います☺️

    • 5月2日