
二階で寝かせる際の窓について、子供がいると窓を開けにくい状況で蒸し暑いです。エアコンはまだ寒いので、対策を教えてください。
二階で寝かせる際の窓について。
二階で寝かせてる方って窓は開けていますか?
最近、暑くなってきたので窓を開けたいのですが、子供がいるとあけられませんよね。。子供の背の高さより高い位置にあればまだいいのですが、大きい窓しかなくていつも閉め切って、鍵もかけて寝かせているのですが、蒸し暑いです😭
もう少し暑くなれば、迷わずエアコンつけるのですが、まだエアコンだと寒すぎてしまうので困っています。
こうしてるよ!など対策などなど教えて下さい。
- はなまるこ(2歳1ヶ月)

ママリ
扇風機はどうですか?
今日暑かったので扇風機出しました😊
どれだけ暑くても防犯目的で窓は閉め切ってます!

はじめてのママリ🔰
ベランダに出れる窓なら、網戸ストッパーして、更に窓の補助錠とかで窓も子供が通れない隙間にしたりしてましたが。
鍵が子供の手の届くとこにあると開け方覚えちゃうと開けて出てっちゃうこともあると思うので、何かしら開けれないようなものは別にもつけといたほうがいいかもですね。

ぴい
家の横が道路で窓開けるとうるさいので、閉めてエアコンです😫
子供を寝かしつける頃にエアコン入れて、大人が寝るときに涼しくなってたら消してます!

ピィ
寝る一時間前くらいに寝室を冷やしといて寝る時消して扇風機つけてます😆💨
コメント