※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童の辞め時や辞めた子の数、1年生での辞めるケースについて教えてください。金額や理由も知りたいです。

学童に通わせてる&過去に通わせてた皆さん教えて下さい
!皆さん、いつ頃学童辞めさせる予定ですか?
また、辞める子が多いですか?


また1年生の途中で辞めさせた方、辞めた子はどのくらいいらっしゃいますか?
民間で金額も1万超えるので、参考にさせていただきたいです!理由も合わせて教えていただけると嬉しいです!

コメント

ままり

今一年生です
公立で保育料とおやつ代で月8000円くらいです

今年度は通わせる予定です
それ以降は他の習い事(これから増えるとおもうので)とか、留守番できるかとか…子どもと話して決める予定です

ひろ

うちは特に人数制限もない&5時までならタダなので、普段行かなくてもとりあえず登録しておく人がほとんどみたいですね。
夏休みとかもあるので…😅

1年生、2年生はほとんど来てますが、3年生くらいから学校帰りは来なくなる子(来てもすぐ帰る子も)が出てくる感じのようです。

はじめてのママリ

月6000円、冬場の、4ヶ月は7000円の学童代でした。
2年生に上がるとなきに長期休みのみ利用にしました!
辞めた理由は、行きたくないたいったからです。
行きたくない理由は、学童での製作の時間がありそれがいやだからだそです(笑)

晴日ママ

今年の4月まで長男が行ってました!
3年生で落ちて
春休みなら利用出来るよって感じで春休みだけ行ってました!
下の子は通年で行けましたが
結局長男が1人で留守番できない&旦那が1人で留守番させれないので
次男も今月いっぱいで退会予定です🥲
5月に長男申し込みしてて長男がダメだったら次男の退会届出す感じです🥲

  • 晴日ママ

    晴日ママ

    金額は4000円で8月だけ5000円です!

    • 4月19日