
学童で被害に遭った新1年生。被害届提出済み。環境変えたいが定員いっぱい。安心して通える方法が知りたい。
新1年生です。
学童初日に5年生にエアガンのBB弾で目の横を撃たれて帰ってきました
診断書をもらい、被害届は提出しましたが
あとなにかしたほうがいいことありますか?
学童は変えれれば変える予定ですがどこも定員がいっぱいです。。
加害者がいなくなればいいとおもいますが今のままだと安心して通える環境ではないと思うのでなにかいい方法あれば教えてください
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
とんでもない子がいますね😱😱😱
学童には連絡しましたか??
そもそもエアガンを学童に持ち込んでるのがおかしいですよね😭

まっこ
相手の保護者と本人には直接謝罪は受けましたか?
お子さんが学童抜けるんじゃなくて、加害者から学童抜けるべきだと思いますし、私ならそれを要求します。
仕事とか色々あるかもしれないけど、危害加えておいてのうのうと残れると思うなって話なので。

退会ユーザー
お子さんトラウマにならないか心配になりますね🥲
初日でただでさえ不安なのに、学童の先生はどんな状況かお話ししてくれましたか?😨
なぜエアガンを持っているのか。。
故意に売ったのか間違えてしまったのか。。
間違えでも、もちろん持ち込んでいるのが問題ですが💦
私の気持ち的にも狙ったならもっと嫌ですね。。
色々言いたいくらいですが、変な親もいたりするので学校側に対応を任せますかね泣きます
コメント