![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
服ないので紺のスーツでいきます😓
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
グレーの元々持っているパンツスーツで行きます!
買おうとも思ったのですが、小学校や中学校の時に新調した方がいいかな?と個人的に思い、今回は有り合わせで行きます😢
-
ママリ
やっぱりフォーマル寄りの服装ですよね?!
私もオールインワンにジャケット着てスーツ風にしようかな〜とおもってます😢- 3月24日
-
かな
去年も入園式行きましたが、ラフなノースリーブの方もいましたよ!
逆にノースリーブが流行りかなという印象でした!
フォーマルな方もいますしラフなノースリーブの方も...
もうママの好みかなと思いました😂- 3月24日
-
ママリ
えーっ!本当にノースリーブ流行ってるんですね!!お店の人の言葉だけじゃ信じられなくて😢笑
あとジレも売れてますって言ってました🤔
浮きたくない、っていう気持ちが強いんですが、みんな好き勝手着てる感じですか??会場の統一感とかはないですか??- 3月24日
-
かな
ジレも来てる人いましたね!
ノースリーブ流行ってると思います!
着てるママさんを見てオシャレだな〜と思いましたよ😊
私の保育園は意外とみんな自由でした!会場の統一感もないし、子供もみんな集中力ないのでふわふわな入園式でしたよ🙆♀️
私も浮きたくないとは思いますが周りのお母さんと別に関わる感じでもなかったので自由でほんとにいいかなと思います!- 3月24日
-
ママリ
実体験めちゃくちゃ参考になります!
TPOわきまえつつ、着たい服着ていきます👗笑- 3月24日
-
かな
着たい服着て楽しみましょう🥺
子供が大きくなってくると周りのママと合わせなきゃいけない場面増えそうだし...
今しかない自由と思って😊✨- 3月24日
-
ママリ
ありがとうございます😊
早速お洋服見に行ってこようと思います🩷- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなラフな方はいなかったですね💦普通にセミフォーマルでジャケット着てくる人がほぼだったと思います!
-
ママリ
さすがにラフすぎますよね?!
でも今時みんなラフです〜と言ってました💦地域柄あるんですかね?
こっちに越して来たばかりなのでまだ掴めず…
ジャケットの中でラフ着てくよりも、ラフの中でジャケット着てくほうが浮いたとしても恥ずかしくはないので、ジャケットスタイルで新調します😂- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
ジャケットがノーカラーだったり、ジャケットとかでもかっちり感がないスタイルは流行っていますよね!今はそっちの方が多いとは思います!コサージュよりもオシャレなブローチだったり!でもラフといっても素材感がカジュアルなものはあまり見ないです😅
- 3月24日
-
ママリ
ありがとうございます😊
自分の感覚が合ってて安心しました😮💨- 3月24日
ママリ
入園式に紺色ですか??😳
でもスーツなら定番で間違いないですよね!!
ママリさん
紺微妙ですよね?笑
エメラルドグリーン系の
ワンピース?みたいなのもあるんですけど
そっちの方がいいですかね😂
白系の服持ってなくて🥲
ママリ
私も紺がいいかなぁと思ってたんですが、お店の方に「入園式は明るい色が定番です」みたいなこと言われて、へぇ〜となってたところです😂
でも春だし明るい色着たいですよね🤍エメラルドグリーン素敵じゃないですか〜💚